メタボとムシバ

メタボとムシバ
メタボリックシンドロームとムシ歯(歯周病)
共通点は両者とも生活習慣病と言われます。

厚生省によると「食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣が、その発症・進行に関与する疾患群」と定義しています。

ムシ歯は原因(プラークの存在)と結果(ムシ歯になる)が極めて明確な病気です。
すなわち、歯の表面に長期間プラークが存在すればムシ歯になる、ということがはっきりしています。
皆さん、他にこのような病気があるでしょうか?
一方で、メタボリックシンドロームとの大きな違いは、
「原因を第三者が容易に除去可能である」だと思います。
体内脂肪を第三者が除去することは困難ですが、
歯の表面についたプラークを取り除くことは容易です。

このように「ムシ歯」においては、
犯人が明確で、その捕らえ方も比較的容易です。
しかしなぜ、ムシ歯は無くならないのでしょうか?
生活習慣がベースにあるからというのも一因。

食事前に手が汚れていればきちんと洗います
にもかかわらず、汚れた歯で食事することは日常茶飯事。
理由は、歯の汚れは見えないから(見にくいから)
手の汚れは目に見えます、
汚れが落ちたことも目で確認できます。
口の中はさにあらず・・

食事のために歯を使います
使った歯をきれいに洗いましょう
そうすれば、病気にもならないし食事も美味しく頂けます。

こんなシンプルなことがなぜもっと容易に実現できないのか?
不思議です。

シンプルイズベスト!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です