BBTime 346 無事を買う

BBTime 346 無事を買う
「六月を奇麗な風の吹くことよ」正岡子規

好きな句です。令和になってひと月余り・・早くも数年前から令和であったかのような空気です。句の解説に「旧暦と新暦」に対する人々の感覚のズレが出てきます。『句は明治二十八年七月下旬に、子規が須磨保養院で静養していたときのものだろう。つまり、新暦の「六月」ではない。旧暦から新暦に改暦されたのは、明治六年のことだ。詠まれた時点では二十年少々を経ているわけだが、人々にはまだ旧暦の感覚が根強く残っていたと思われる。戦後間もなくですら、私の田舎では旧暦の行事がいろいろと残っていたほどである。国が暦を換えたからといって、そう簡単に人々にしみついた感覚は変わるわけがない。「六月」と聞けば、大人たちには自然に「水無月」のことと受け取れたに違いない。ましてや、子規は慶応の生まれだ。須磨は海辺の土地だから、水無月ともなればさぞや暑かったろう。しかし、朝方だろうか。そんな土地にも、涼しい風の吹くときもある。それを「奇麗(きれい)な風」と言い止めたところに、斬新な響きがある。いかにも心地よげで、子規の体調の良さも感じられる。「綺麗」とは大ざっぱな言葉ではあるけれど、細やかな形容の言葉を使うよりも、吹く風の様子を大きく捉えることになって、かえってそれこそ心地が良い』(解説より)。今回、奇麗な風の如く「有るような無いような」話。

画像は岐阜県平成村(へなり村・現関市)で製造発売された平成の空気の缶詰(1080円)。ニュースを見て正直「商魂たくましい」と思いました(笑)。平成と令和の空気の何が違う?まさしく気分だけでしょう。その昔、大学時代(小倉在住)年末遠征で渋谷の旅館に泊まった時のこと・・当時九州モンにとって「東急ハンズ」は珍しく、貴重でした。お菓子の空筒に「オナラ」を詰めて先輩に「ハンズで買ったびっくり箱です」と渡したところ、先輩覗き込んでも何も見えず、開封した途端「モアっと」!ひとの好い先輩でしたので怒られずにすみました。皆さんは平成の空気缶のようなモノ(いわば何もないもの)を買いますか?もっとも、この缶は空気よりも平成の空気感を詰めているのでしょうけど。

買い物とは文字通り「モノ」と引き換えにお金を払います。手元に「モノ」が残ります。「モノ」が残らない買い物に「運賃」があります。移動のための支払いで、手元には何も残りません。外食は食べたモノが一時的にお腹に入りますが、直(じき)無くなります。多くの場合、人は体の外の「何か」を得る対価としてお金を払います。

一方、体の外ではなく「体の内」への買い物が塾やジムです。塾に通うと鉛筆を貰えるわけでもなく、ジムに通うたびにスポーツドリンクを飲めるわけでもありません。しかし、頭や体(筋肉)のパワーアップを色々な結果として知ることはできます。

さて、むし歯予防はどうでしょう。予防のための費用・時間の使い方は先の二つとは異なります。1)歯は元々あなたのもの 2)歯の能力は変化しない 3)見た目の変化もない 4)変えないことを買う・無事であることにお金を払う・・むし歯予防は「自分のものを変えないために」お金と時間を費やすとも言えるのです。

治療費や薬代は払いますよ!の声も聞こえてきますが・・これは「病気」という困り事を解決するために、日常生活の支障をなくすためにお金を使います。健康という「普通の状態」を買うとも言えるでしょう。しかし予防は「全く困りごとのない状態」でお金や時間を使うわけです。1)何ももらえない 2)見える変化がない 3)元々自分のモノ 4)必要性を感じない状態・・「むし歯予防」に時間とお金を掛けることは、ちとハードルが高いように思えます。

無事の本来の意味は少々異なるようですが、むし歯予防はいわば「無事を買う」ようなものです。令和の今、日々何もしないのでは「無事」でいることはできないのです、きっと。8650


この「Nothing from Nothing」記憶にありました。BBTime001で御紹介・・「BBTime 001 音楽は白い歯を救う!」は2015年5/6のこと、ちなみに本日6/6はBilly Prestonの命日(2006/06/06没、享年59歳)・・合掌。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です