BBTime 076 PPAP的組合せ

BBTime 076 PPAP的組合せ
「福助の頭は空つぽや十二月」小泉八重子
s262
さあ、空っぽか詰まっているかはわかりませんが人形の頭の中は確かに空気です。福助・空っぽ・師走を組み合わせるところが俳句なんでしょうか。さて小生の座右の書、ジェームズ・W・ヤング著「アイデアのつくり方」28ページ冒頭に「アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもないということである」とあります、御意!前回の「PPAP的発想」に続き今回は組合せです。
img_product_02
1−フリスク磨き:ズバリ、フリスクを口中へ1個入れて歯磨き。
これは超オススメで、1個が溶けるのに約3分、タイマー代わりに使えます。
2−ミンティア磨き:ミンティアブリーズだと5分磨けます。
3−お茶磨き:温かいお茶でもOKですが、ペットボトル茶でも。
4−バス磨き:前回ご案内の通り、湯船でゆったり歯磨きです。
5−ベッド磨き:おやすみなさいの前に、おはようの目覚ましに。
6−スマホ磨き:このBBTime読みながらのながら磨き
unknown

明日12/08はジョン・レノンの命日です。オススメは勿論この曲 Happy Xmas (War Is Over) です。クリスマス菓子ならぬ歌詞も味わってください。

https://youtu.be/S84RLgnz7Rs

img_2259
今年のツリーです。8820
そう言えば先月中旬よりラインブログ始めました。
カルノでユーザー検索!

BBTime 075 PPAP的発想

BBTime 075 PPAP的発想
「おでん煮えさまざまの顔通りけり」波多野爽波
images-2
おでんと言えば学生時代の小倉旦過(たんが)のおでん。タコの足(太足1本)が美味なれど高価ゆえ、なかなか食べられませんでした。屋台なのにお酒出さない(出せない?)おはぎやお握りがあるのが今思えば不思議です。掲句は屋台の長椅子にぽつねんと座る客目線でしょうが、ガラ空き屋台のオヤジ目線だと更に味わい深いような・・。さて画像のごとくおでんネタは種類豊富です。合わないものはないのではと思えるほど豊富です。今回はネタに習い組み合わせについてのお話。
images-3
ご存じPPAP、素直に考えると奇妙な組み合わせです。おそらく英単語の韻(音・響き)のマッチングの妙でしょう。この事例を見ると組み合わせたモノ勝ち、そこで小生もムシ歯予防におけるPPAPを考えました。歯科清掃道具(歯ブラシやフロス)と場面の組み合わせです。以前、食後すぐ磨けるように「箸立ての横に歯ブラシ立ても」と言っていましたが今や箸立てって何?ですよね、昭和時代は箸立ての中に箸が保管してあり、ふたのツマミを引き上げて箸を取り出したものでした。
ee3be1d100caf1aa771552d59c2bd4365-300x225
では、朝から順にPPAP的組み合わせを見ていきます。
1−オハヨウで歯ブラシ:目覚まし代わりにベッドの中で歯磨き
2−御馳走様で歯ブラシ:朝は忙しいので歯ブラシで簡単歯磨き
3−行ってきますとフロス:ホルダー付きフロスをポケットにしのばせ
4−電車・バス中でフロス:バスの窓際の席で密かにフロス
5−御馳走様で歯ブラシ:ランチ後はブラシで歯磨き、無理ならしっかり漱(うがい)
6−帰路でフロス:帰りのバス中で密かにフロス
7−バスタブで歯ブラシ:ぬるま湯バスタブでゆったり歯磨き
8−お休みで歯ブラシ:ベッドインには歯ブラシも一緒、夢路につくまでのひと磨き
9−ここまで磨かれたらムシ歯菌も万事休す
%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%892
この季節やはり暖かいモノが一番の御馳走です。ほっこりおでん、ゆったり御風呂、ぬくぬくベッド、そして聴くと温かくなるのがこの曲です。ワムラストクリスマス


ネタの追加:超身近にあるPPAP例 食(食べること)と歯の清掃のPPAP(意外な組合せ)はありますよ。食具(食べる時に使う道具:箸)と爪楊枝もそのひとつ、爪楊枝入り割り箸です。8100
img_2282

BBTime 074 免疫がきかない病気

BBTime 074 免疫がきかない病気
「地玉子のぶつかけご飯今朝の冬」笠政人
images
大好きです。その昔、中国人歯学部助教授(女性)の案内を仰せつかった時のこと、院内食堂に朝食を御案内したところ「玉子掛けご飯」に驚愕しておられました。「地玉子」の表現はさておき「地鶏」(最近はまず「自撮り」と変換されます・笑)が美味しい理由を腸内細菌学者が「(放し飼いの鶏は)土を食べるからだ」と話してました、合点です。子供の頃「三秒ルール」なるものがあり、落ちた食べ物でも三秒以内であれば大丈夫(食べてました)。細菌学者によるとまんざら無意味ではなく、土を食べる意味はある、土を食べると土中の様々な細菌が腸内に届き免疫能を高めることに一役買うそうです。(今11/27なら聞くことができます→藤田紘一郎氏講演
img_2251
新解さんです。2、3歳以上のヒトはムシ歯菌は口腔常在菌(口の中に常に棲んでいる菌)ですので、「病原菌や毒素がからだに入っても」とはなりません。ムシ歯においてからだ(口)に入って来るのは「砂糖」ですから、これにも免疫は働きません。免疫が働かないということは、自己抵抗力がゼロと同じで「ムシ歯」は非常に厄介な病気です。唯一免疫機能に近いのが「緩衝能」で、酸性に傾いた口の中を中性に戻してくれる機能(力)です。ヒトはモノを食べると口の中は必ず酸性に傾きます、その後、唾液が中性に戻してくれます。この緩衝能を高める方法で簡単にできることは唾液量を増やすことしかありません。唾液量を増やすには水分、特にお茶や水を摂ることをお勧めします、ジュースの多飲は本末転倒です。
unknown3
ステファンカーブと言われ歯科では有名な図です。食事開始後、通常ならば15分位で危険域(脱灰=初期ムシ歯)を抜けます。実験では食事開始後約20分で元に戻りますが、実際の食事の場合食べ続けますので食事終了後20分と考える方が正しいでしょう。食事中はずっと危険域です。昔、早メシなんとか芸のうちと耳にしました。ムシ歯リスクを考えると早メシも意味があるようです。先日、NHKマイあさラジオ「健康ライフ」の「守ろう、子どもの冬の肌」の締めくくりのひと言は「よってたかって守ろう」(周りの大人がよってたかって子供の肌を守ろう)でした、賛成です。ムシ歯に関して免疫は働きませんので「よってたかってムシ歯予防!」と言わずにはおれません。ということで今回のビートはジャスティン・ティンバーレイクのCAN’T STOP THE FEELING! と Love Never Felt So Goodです。5490
BBTime074のひと言:ムシ歯に免疫は働かないのでウガイしましょう!


BBTime 073 新嘗祭

BBTime 073 新嘗祭
「旅に出て忘れ勤労感謝の日」鷹羽狩行
unknown
この季節、紅葉狩りの旅に行かれる方も多いのでは?「あたたかき十一月もすみにけり中村草田男」で今月霜月も明日から寒くなるそうです。タイトルの「新嘗祭」読めましたか?「にいなめさい」で宮中でおこなれている収穫祭のことです。ちなみに近年馬鹿騒ぎするハロウインも収穫祭のひとつ、新嘗祭は戦後GHQの意向もあってか「勤労感謝」に置き換えられたようです。元々「勤労者に感謝する日」ではないのです、本来の意味を知ることは必要なことと思います。さて前号の追加に書きました1)「ムシ歯は不治の病」今回はその続き・・です。
images-1
2)「予防は原則保険外です」えっ?と思われるかも知れませんが、保険診療の原則は「病気になったから治療を受ける」であって「病気にならないように予防する」状態は病気ではないので保険診療対象外となります。「歯石取りに」「フッ素塗りに」「歯の汚れとりに」「入れ歯の汚れを取ってください」等々は対象外です。えっ?こないだ歯石取ってもらったよ。もし保険診療で歯石取りしてもらったとしたら(多くの人はしてもらっている)、歯科医はちゃんと病名をつけてその病名に対する治療として歯石を取ったのです。勿論悪いことではありません。知って欲しいことは「保険診療は後手後手医療」であることです。
unknown-1
守株:しゅしゅ」という説話があります、北原白秋の「待ちぼうけ」としてご存じでしょう。(歌詞と解釈は異なりますが)切り株に当たりコロリ転げてから保険診療はスタートします。転がる前に切り株をどかしてあげれば転がることもないのにと思いますが、基本的に全て保険診療は守株です。ですからインフルエンザ予防接種も保険診療外です。保険は予防をカバーしません。
3)「ほぼ100%ムシ歯予防は可能です」ここがインフルエンザ予防接種との違いです。予防接種を受けていても型が違えば罹患(りかん)することもあります。他の予防処置も同様で、この予防処置を施せば100%その病気にならないとは言えません。繰り返しますが「ほぼ100%ムシ歯予防は可能です」、先手先手予防が可能な病気は「ムシ歯」だけと言っても過言ではないでしょう。
e382b9e383a9e382a4e383898-300x225
4)「ムシ歯は不治の病だがほぼ予防可能な病気である」と言えます。ところが保険診療が後手後手医療ですから、生(は)えたまま、生まれたままの健康完璧な歯を守ることは保険診療ではできないのです。この大いなる矛盾は歯科特有と言えます。守株のごとく日本における多くの制度・システムは歴史の流れ・既存の利益を本流としています。しかも画期的な治療法や病因(病気の原因)が見つかってもすぐには変わりません。高輝度青色発光ダイオードの発明者中村修二氏の本に「信号機のライトをなぜLEDに変えないのか?」と聞いたところ担当者は「従来のライトの予算があるから」と答えたと言う下りがあります。予防すればムシ歯に必要な医療費は削減できるのに制度は以前昔のままです。予防すれば治療費は発生しません、医療費の何分かの1を予防費に回せば、一生白い歯で美味しい人生を味わえると思うのですがね。この話はまだまだ続きます・・。今回は新嘗祭に敬意を表して「Thank You」の曲をふたつ御紹介。
Alanis Morissette(アラニス・モリセット)の「Thank U」と
Backstreet Boys(バックストリート・ボーイズ)の「The Perfect Fan」です。4070


「待ちぼうけ」も追加します。

追加:守株待兔の元々の意味(以下ウイキペディアより)「歌詞は中国の法家の思想書の一つ『韓非子五蠹篇』の中にある説話「守株待兔(しゅしゅたいと、(くひぜをまもりてうさぎをまつ)」から録られたものである。説話の内容は、昔宋に農民がいた。彼の畑の隅に切り株があり、ある日そこにうさぎがぶつかり、首の骨を折って死んだ。獲物を持ち帰ってごちそうを食べた百姓は、それに味をしめ、次の日からは鍬を捨て、またうさぎがこないかと待っていたが、二度と来なかった。そのために作物は実らず、百姓は国の笑いものになった。ここから守株(しゅしゅ)という成句ができた。本来は、古い習慣に確執し、全く進歩がないこと、また、臨機応変の能力がないことの意味であり、韓非はこの説話を、古の聖人の行ったような徳治を行うべきだという儒家の主張を批判し、「昔の統治方法をそのまま用いるのではなく、時代に合わせて変えるべきだ」という文脈で用いた。」
今更ながら驚き、まさに歯科予防・歯科医療のことズバリです。
BBTime073のひと言:ムシ歯は予防可能な不治の病

 

BBTime 072 予防カフェ

BBTime 072 予防カフェ
「焼芋を二つに折れば鼻熱し」吹田孤蓬
unknown
この時季になると思い出す一句。当たり前を素直に表現していることに脱帽とともに焼芋が食べたくなります(唾)。世の中、当たり前のことが簡単になされている場合もあればそうでない場合もあります。ムシ歯予防を日々考えております、ハイ。歯を磨けばムシ歯にならないのに「なぜムシ歯になるのか?」「食べたら磨く」ことは当たり前でシンプルで誰にでもできそうだと思ってしまいますが、さにあらず。まさしく「Don’t know why」=なぜだか?わかんない。公園やビーチのゴミも似たような問題なのかも知れません。
unknown-1
その昔ジュース缶のプルトップが問題視され、形そのものが変化し解決されました。ポイ捨てが原因であっても「捨てないようにする」ではなく「捨てられないようにする」で解決!このような発想・改善がムシ歯予防にも必要だと確信します。「歯を磨きなさい」ではなく「歯を磨きたくなる何か」です。「何か」とは、新発想歯ブラシ、仕掛け、施設、保険制度(治療から予防への転換)など考えられるでしょう。
unknown-2
カフェは好きです、心地よい空間です。ムシ歯予防を考える際に注意すべきことは、対象者は「患者さん」ではなく「お客さん」であるということ、歯や口に関して困りごとのない人を対象にするということ。そこで予防カフェのオープン!ムシ歯予防のために足を運ぶのではなく、カフェに行くとムシ歯予防もできる。あれやこれや考えています。子供さん向け「おやつ食堂」、ムシ歯予防の「予防カフェ」、入れ歯使用者の方へ「いれば食堂」。歯科医の仕事は「食べること」、いかに人々が美味しく食べたいものを口から食べることができるようにするか!であって、ムシ歯治療が最終仕事ではないと思いますがね。
images-2
今回のBEATはなぜだかわかんないで、Norah JonesDon’t Know Why」です。3055

追加:何度か読み返して「why」の答えのひとつが浮かびました。ひょっとすると皆さんは「ムシ歯は治る」と思っていらっしゃるのでは?保険診療でムシ歯を1カ所詰めたら大方千円位でしょうか。はっきり言います!ムシ歯は治りません不治の病です。えっ嘘?本当です。歯科診療所で受けた治療は、ムシ歯になったあなたの歯の部分を削って人工物を詰めたに過ぎません。しかも人(歯科医)が、口の中という劣悪な環境での治療です。ムシ歯になった歯を取り出して治療できれば、ほぼ完璧に施術可能かもしれませんが実際には無理なことです(歯科医の不完全な治療を弁護するわけではないのですが)。治療している本人(歯科医)が一番このことを知っています、だからこそ歯科医は必死で我が子の歯を守ります、治療はしたくないのです。治療が不完全であることと、一度削ったら二度と元には戻らないことを歯科医は知っています。だからこそ我が子の歯を削りたくないのです。ナイフで指を切ったとしましょう、外科で三針縫いました、数か月経ったらほぼ元通りになりました。これは外科手術で治ったのではなく、自分の力で治ったのです。手術は手助けに過ぎません。風邪をひいて内科で注射を受け飲み薬をもらい一周間足らずで完治しました。風邪は完治したと言えます、傷跡も残らなければ免疫力も元に戻ります。手の傷や風邪は治ります。口の中を見てください、金属(銀色・黒っぽい色)のモノが見える人は、なぜ歯医者に文句言わないのですか?ムシ歯の治療を受けて治ったのに元の歯の色と全く違うのですよ。・・ムシ歯は治らないのです。また「why」の答えを見つけたら追加します。
unknown-3
『BBTime072のひと言:予防カフェでムシ歯予防(近未来)』

BBTime 071 愛着=LOVE!

BBTime 071 愛着=LOVE!
「秋深し時計こちこち耳を噛む」藤田弓子
images
小生、寝る時にコチコチが聞こえると気になって眠れない質(たち)で、句のごとくまさしく耳を噛まれます。さすがに腕時計には噛まれません。最近、感心したことがスウォッチの電池交換無料キャンペーン「I ALWAYS WANT more energy」。ページに書いてある文章がまた心憎いんです。
「バッテリーが止まったままに眠っているスウォッチウォッチはございませんか?今なら、スウォッチが無料でバッテリー交換を実施中。お近くのスウォッチ直営店へ交換したいスウォッチウォッチをお持ちください。すぐに交換致します。数量の制限はございません。もう一度、スウォッチウォッチを目覚めさせましょう!」スウォッチウォッチと言わずスウォッチでいいと思いますが・・舌を噛みます。
fullsizerender
このスキンは2004年に購入したものです。無事動いていますので無料キャンペーンには持っていけません(笑)現在、自動巻・クォーツ・ソーラーの腕時計を気分で選びますが、近頃は自動巻が多いような気がします。理由はひとつ、腕にしないと止まるから。よく考えたら「自動巻」って嘘ですよね、腕に付けるか竜頭で巻かないと止まります。けど毎日付けていたら止まりませんし愛着が湧きます、今日一日いろんな場面で文字盤を見ます、眠りに落ちる時にふとそのシーンが浮かんだり・・。毎日使うから愛着が湧く、愛着モノだから毎日着用する。このシナジー効果でさらに愛着が・・。和英で調べたら「愛着=LOVE」なんですね。
yis401g_sa000_sr10
今回スウォッチサイトを見て、遅まきながら自動巻が出ていたことを知りました。スウォッチも自動巻の方が人々に長く愛されることに注目したのでしょうか。毎日使うから、愛されるし、毎日使うからキレイ、使うほど汚れるのではなく、使うからキレイを保てる。ハイ、そうなんです「歯」もそうあって欲しいです。毎日使うから汚れてしまってムシ歯になるのではなく、毎日使うからキレイ!拙ブログに「ムシ歯予防は手巻きの腕時計」なる文章を載せていました、是非どうぞ。今回のBeatは「LOVE」Nat King ColeMichael Buble、Glee Castの三人のloveをお届けします。2320



BBTime 070 歯牙=言葉

BBTime 070 歯牙=言葉
「疲労困ぱいのぱいの字を引く秋の暮」小沢昭一
images
読めるけど書けない字が多々あります、困ぱいのぱいもそのひとつ。困ぱいは「困憊」備える心です。備える心が「疲れきる」になるの?辞書を引きました。「憊」の意味は心がそっぽを向いて何もする意欲のないことだそうで「備」は単に音を表わし意味は無関係のようです、納得!
unknown
先日、辞書アプリを見ていたところ「新明解国語辞典優待」を発見!優待版はお安い値段設定。紙の辞書を持っている人は優待とのことでインストール途中「ある言葉の載っている頁」を聞いてきます。巷では「新解さん」の異名を持つユニークな国語辞典としてご存じの方も多いのでは。早速インストールして徒然(つれづれ)ながめているとビックリ!こりゃ間違いでは?
img_0506
なんと歯牙=口に出して言う言葉。ちなみに広辞苑では「歯と牙(きば)。また、歯」とあり第二の意味として「転じて、言葉」とあります。さすが新解さん!いきなり言葉です・・が、妙に嬉しくなりました。やはり「歯」って大事だよなあ、食べるのに必要だし、辞典では言葉そのものですから(笑)。ちなみに「歯科」は
img_0507
そうなんです、予防は入っていないんです、だからムシ歯予防は進まないのかなあ。是非「予防」を次回改訂版8版からは加えてください、新解さん。というわけで今回のBBTimeは言葉にちなんだ1曲、これしかありません!「Speaking words of wisdom Let it be」The Beatlesの”Let It Be”、小生の座右の銘(名曲)です。81825  twitter @hide1961
https://youtu.be/rfX0q1aNCos

蛇足:ふと思いました。パソコンやスマホで文章書いていたら「ぱい」の字を辞書で引くこともなくなるのかなあ・・と。そう思うと淋しくなるなり秋の暮れ・・。

BBTime 069 楽歯磨素!ラクシマス

BBTime 069 楽歯磨素!ラクシマス
「人間に寝る楽しみの夜長かな」青木月斗
images
大賛成大共感!「働き過ぎ」ならぬ勤務先による「働かせ過ぎ」が問題になってます、人から寝る楽しみを奪うとは・・言語道断。「一生の楽しきころ」になるはずが・・断腸の思い。別レベルに話飛びますが、寝る前に冷んやり洗面所歯磨きを推奨もしくは強制しているのは歯科医師です、イヤなことはやめましょう!タイトルは素磨きで楽に歯磨きの意味。歯ブラシ片手におやすみなさいで、ベッド・ふとんの中で歯磨き、楽ですよ!目覚まし代わりに歯磨き、目覚めに良いですよ!connoteカノートをお読みの方はお気づきでしょう、楽歯磨笑の第2弾で楽歯磨素:ラクシマス。歯磨きが楽しみのひとつになるべく音楽(ここにも楽あり)とともに。楽歯磨笑はBBTime042から063でした、今回は031から041をアーカイブの10曲をお送りします。

BBTime 041いれば食堂と予防カフェ「耳も目も歯も借り物の涼しさよ」兼谷木実子
https://youtu.be/mTa8U0Wa0q8

BBTime 040無事の人最終(五)無常「休むとは流れることねあめんぼう」黒田早苗

BBTime 039無事の人 四 コマと自転車「自転車のベル小ざかしき路地薄暑」永井龍男

BBTime 038無事の人 参 欲:よく「くちびるに夏欲しければ新茶飲む」小迫倫子
https://youtu.be/soLjYwFyAnc

BBTime 036無事の人「花咲いて抱き合う無事と無事と無事」広瀬ちえみ

BBTime 035 今できる歯磨き「目つむれば何もかもある春の暮」藺草慶子

BBTime 034 白樺緑茶馬鈴薯牛乳「おそく帰るや歯磨きコップに子の土筆」和知喜八
https://youtu.be/XLpDiIVX0Wo

BBTime 033 それでいいのだ!「菜の花や月は東に日は西に」与謝蕪村

BBTime 032 一粒万倍「三椏の花が三三が九三三が九」稲畑汀子

BBTime 031 いとおかし いとあまし「湯の中のわが手わが足春を待つ」変哲

BBTime 069 楽歯磨素!ラクシマス「人間に寝る楽しみの夜長かな」青木月斗

朝の人には「今日一日良き日で!夜にはgood night」
昼の人には「お疲れ様です。夜にはgood night」
夜の人には「Good Night」380000
images-2
おまけ:ネコの語源に諸説あれど、ひとつはよく寝る・いつも寝るので「寝子」で「ねこ」だそうで、道理でよく欠伸(あくび)・伸びをするわけだ。寝る子は育つ!

 

 

 

 

BBTime 068 古漬け入れ歯

BBTime 068 古漬け入れ歯
「冬隣り沢庵うまき膳に坐す」カルノ
unknown
寒さの中に冬を感じる今日この頃、まさしく冬隣り
掲句はパクリです、すみません。元の句は
「春めきて沢庵うまき膳に坐す」前島長路
沢庵は季語ではありません。
沢庵が春に詠まれるのは名句
「たくあんの波利と音して梅ひらく」加藤楸邨
の余韻でしょうか。
c0064706_17242734
さて先日、入れ歯食堂のメニューは「古漬け」でした。八十半ば女性の定期来院時の会話「こないだ美味しい古漬けを頂いてね、食べ過ぎたのよ。奥が少し痛くなっちゃた、大好きなの古漬けが・・」(実際は鹿児島弁)とのこと。嬉しいことです、総入れ歯で古漬けが食せるということですから。この方の入れ歯は、すぐには新調しませんでした。初回来院時使用中の入れ歯を手直ししながら、食べられるメニューを増やして、これならオーケー!で新しい総義歯の作製に入りました。入れ歯、特に総入れ歯に不満を持たれる多くの方は「新しく作ってください」と来院されます。結論から言いますと、すぐに新調しても噛める入れ歯は作れません。現在の入れ歯の問題点を明らかにし、その問題を解決もしくは問題の解決法を見いだしてから、新義歯に着手しないと轍を踏むことになります。原因追究とリハビリが必要なんです。食べることのリハビリ、食べる筋肉のリハビリ、食べる道具である入れ歯の使い方のリハビリが必要なんです。現在使用中の合わない入れ歯が、一晩にして新しい義歯に変わると、口の中、舌、筋肉、味覚、表情などがそれはそれはビックリで、すぐには対応できません。旧義歯から新義歯の間にリハビリ入れ歯が必要となります。きちんとリハビリすれば「古漬け入れ歯」も可能です。お時間ある方はこちらもオススメデス、お読みください。あなたがいれば(前編)・あなたがいれば(後編)
unknown-1
「昼めしの精進揚や冬隣」川上梨屋
朝晩の冷え込みに冬を感じます、ご精進の程を(ではなかった)御自愛の程を!今回の洋楽はウォーキング(リハビリ)に合う曲「Good Time」です。またこのミュージシャンowl cityの曲に「Dental Care:歯科治療」がありましたので合わせてご紹介。9160

 

 

BBTime 067 スタバに注文!

BBTime 067 スタバに注文!
「人生の生暮れの秋深きかな」永田耕衣
images-1
生暮れは「なまぐれ」と読み造語のようです。句の解説を読むと秋深し以上に深淵です。「枯淡の境地に非ず。解脱を願はず。人が生きるということは、とことん生身でありつづけるということ。生身が人生の中に暮(ぼ っ)していくということ。その時、人生の秋の深さに出会える。存分に生身を生きることが、季節の粋を深く味わい尽くせる。(中略)卑俗性を尊重すべきこと。喫茶喫飯、脱糞放尿、睡眠男女の類は人間生活必定の最低辺なり。絶対遁れ得ず。故に可笑し。」(陸沈の掟も参照)馴染みのない言葉が並びましたが、結局ひとつは「口から食べることは生きている限り続く」と言うことです。そこでスタバに注文!
images-3
「氷無し水一杯」「細目ストロー」の追加注文です。水一杯は砂糖沢山のスタバドリンクを味わった後にブクブク漱ゴックンするための水(BBTime066参照)。氷有りだとブクブクし辛いので氷無し。細目ストロー(現在は置いてないと思います)は口から食べる能力、嚥下(えんげ)の能力を落とさないためのトレーニング用です。先日NHKラジオ第1「マイあさラジオ」のコーナー「健康ライフ」で「飲み込む力を鍛えて健康長寿」(10/31から11/4放送)という話をしてました。今日の御褒美でスタバで楽しんで病気になるよりも、スタバを楽しんでもムシ歯を作らない、スタバで知らず知らずに飲み込む力を鍛えていた!となれば今以上に老若男女が一生涯楽しめると思います。
unknown-3
ホメオスタシスという言葉があります。学生時代には「恒常性維持機構(機能)」と習いました。昨夜の焼肉パーティで食べ過ぎて1キロ太ったとします、翌朝からあなたの体は1キロ太った体を維持しようとします。太るのは簡単で痩せるのは難しい訳です。ヒトは楽な方へ動きます、これが続けば病気になります。しかしヒトには智慧があります。〆の水漱(みずうがい)、細めのストロー(口の力を鍛える)などちょっとしたことで健康をホメオスタシスできる(健康維持できる)、智慧で可能だと思います。スタバ関係者の方へ注文!水一杯、細めのストロー、少し固めのフラペチーノを注文します。10歳の子供が40歳の大人になっても楽しめる、さらに70歳になっても楽しめる、秘訣は智慧です。今回オススメは30年の違い(違わない?)を楽しめる動画です。歳を重ねても「素顔のままで」1977年発表
77550
おまけ:たまたま見つけました。Diet may hold the clues to a longer life.意味はこちら

三十年経つと・・経っても・・(2006年ライブ)
https://youtu.be/vBZnGk1nAjw