予防 2.0-010-0830 まずはトラスト(信頼)
以前は治療(治療的治療)と予防(予防的治療)の関係を
この図のように表現していました。
上の図では治療の延長上に予防が位置していますが、
今の考えは少々変わってきています。
まさしく、治療と予防は氷山のごとし。
治療がベースに有っての予防です。
歯科医師としては、治療の延長上もしくは
治療とは無関係に予防(予防的治療・予防的予防)
は位置していると思っていました。
しかし、まだまだ一般の人々の意識では治療有っての予防のようです。
上の氷山のイラストに例えるならば、
水面下は治療で、水面上は予防です。
来院者はその水面の上下を行ったり来たりします。
すなわち水面上に有れば予防人
水面下に来れば患者さんです。
イラストを見てお分かりのように、
水面下が大きいのが氷山です。
治療を沢山しなさいと言いたいのではなく、
水面下、言い換えれば分数の分母は「信頼」です。
信頼・信頼感がしっかりしている、大きいほど
予防はうまくいきます。なぜなら
日常生活において困り事のない人が、喜んで、自ら時間とお金を費やすでしょうか?残念ながら、まだまだ費やしてくれる人は少数派です。
予防提案を、仮にサプリメントとしましょう。
「このサプリはムシ歯予防に効きますよ!」と声を大にして言ったとしても、
そのサプリが認知されていなければ、
製造元(言った歯医者)の名がある程度知られていなければ 、
人はそのサプリを喜んで買うでしょうか?
ましては飲み続けるでしょうか。
予防に王道(近道)無しとするならば、
まずはベストな治療を施すことで信頼を得るのが近道です。
まずはトラスト獲得です。