予防 2.0 ニーズかウオンツか

予防 2.0-015-0911 ニーズかウオンツか

予防(予防的治療)の価値を高める方法として
トラストを得ることを書きましたが、
他の方法としては
矯正治療、インプラント治療、会費制のムシ歯予防クラブなど
ある程度のお金を前払いしている場合は通って頂けます。
「行った方が良い」ではなく「払ってるから行く」

「必要性を感じる:ニーズ」から「必須である:ウオンツ」に格上げするには
どうすればよいのか?

来院行動の理由は多くは「生活に支障がある」でしょう。
逆に考えると、口腔内に病気が発生していても
「生活に支障がなければ」来院しない。

「生活に支障なし」=「病気なし」ではないのです。
床屋さんや美容室に嫉妬することがあります。
お客さんは髪の毛が伸びたことで来店しますが
髪の毛が伸びすぎたからと言って、
頭痛がする訳でもなく、頭から異臭を放つ訳でもなく、
ただ髪の毛が伸びたとの理由でお店に行くのです。

爪や髪の毛を切る理由は簡単
「伸びたことが見える」からです。
「可視化=見える化」これもポイント
ご本人には見えない、見えにくいプラークの蓄積を
いかに「見える化」にするか?

PMTCでの来院時に染め出します
鏡で見てもらいます、見える化です。
しかしメンテナンスの狙いは、いかに来院してもらうかです。
日々の必要性、予防的治療の必要性の見える化、見せる化
考えます。

話は飛びますが、先日「シラス専門店」に食事に行きました。
考えてみれば飲食店の評価は、食べて初めて判明します。
初来店までの「見える化」は、お店のブログであったり
ネット上での評判であったり。
となると、見える化のひとつはブログ、ホームページでしょうかね。

三色丼:「凪(なぎ)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です