BBTime 029 汚れた皿で食べるの?前か後か、それが問題だ!
「春一番今日は昨日の種明かし」上田日差子
こんな句に出会うとまさに言い得て妙(いいえてみょう)!だと感心します。二日酔いの種明かしは昨夜の飲み過ぎ、朝寝坊は夜更かし、体重増は食べ過ぎ、ムシ歯には砂糖と何事にも種ありという全く以て当たり前のことなんですが・・笑
さて、皆さんは1日のどのタイミングで歯磨きされますか。食前もしくは食後?朝食前もしくは朝食後?おそらくベストタイミングは次の通りです。
1−起床後すぐに目覚ましかねてしっかり歯磨き:起床直後が口のバイキン数はピーク
2−朝食後は水かお茶でブクブクうがいでゴックン、磨くなら簡単磨き
3−昼食前に歯ブラシで、食べた後はブクブクゴックン
4−夕食前と後はブクブクゴックンで、就寝前にしっかり歯磨きしてフッ素入りジェルを塗ってうがいせずにオヤスミナサイ
「歴史は夜作られる」のように「ムシ歯は夜作られる」なんです。理由はシンプル、寝ている間は口の中の自浄作用が極端に低下するから。眠っているので、話さない、噛まない、つまり口を使わない。加えて歯をムシ歯から守ってくれる唾液の分泌量が非常に少ない。このため起床直後の口の中のバイキン数は最高潮に達しています。目覚めのキッスはブチューよりチュッのほうが良いでしょう。よって朝は朝食前歯磨きがオススメ!流しに置いてある使用済み汚れた食器であなたは朝御飯食べますか?決して食べないでしょう、外食でそんな皿に料理が盛ってあったら怒るでしょう。しかも汚れ=バイキンととらえるならば、バイキンたくさんの口で食事するということは、バイキンにも餌(糖分)を与えるということです。
実は食事直後は食事することによって歯の表面は磨かれますし、歯の汚れなども一緒に飲み込みますから、直後の方が直前よりバイキン数は少ないのです。食後、時間が経つとまたバイキンは増加しますけど。というわけで、歯磨きは「前か後か」ではなくて「前も後も」がオススメです。お昼に歯磨きしにくいときにはブクブクゴックンうがいでもオーケーです。
レストランでまず水が出てくるのは、食事前に口の中を洗いなさいという先人の知恵の現れかもしれません、もちろん神社やお寺の手水(ちょうず)も然り。是非これからは御馳走イタダキマスの前に水を頂きましょう、乾杯の隠された意味は「口の中をお酒で清浄にする」かもしれませんね。
今回のBBTime029はBasia の「 New Day For You」です。新しい1日をまずはきれいな口でスタートしましょう。おまけで「春一番」と「歴史は夜つくられる」も。
8730
月: 2016年2月
BBTime 028 ハイチュウ 中毒 ハイ注意!
BBTime 028 ハイチュウ 中毒 ハイ注意!
「将来よグリコのおまけ赤い帆の」清水哲男
グリコと言えば「おまけ」です。
グリコはご存じグリコーゲン入りのキャラメルです。幼い頃お世話になりました。美味しいお菓子、甘いキャラメルを食べると「スマイル」になります。しあわせです!ただし要注意「綺麗な薔薇には棘がある」「美味しいモノには毒がある」「甘いお菓子は酸つくる」「ハイチュウ中毒ハイ!注意」
先日、男の子のお母さんが「仕上げ磨きをしているのにムシ歯が大きくなったようで・・」とのこと。よくよく聞いてみるとパパがハイチュウ大好きで自宅に常備、子どもさんは帰宅後当たり前のように「ハイチュウ、頂戴」でクチャクチャ。これではお母さんが一生懸命仕上げ磨きしても追いつきません。ハイチュウで歯を砂糖漬けしているようなものです。早速「ハイチュウ中毒!ハイ注意」で他のお菓子への変更をお願いしました。
「齲蝕誘発能:うしょくゆうはつのう」という言葉があります。ムシ歯になりやすいことです。ハイチュウは誘発能大です!では低いもの(お菓子)にはどんなものがあるのでしょうか?砂糖ゼロであればムシ歯はできませんが、人生において「甘いものゼロ」では「辛い(からい、いえいえ、つらい)人生」です(笑)そこで賢く甘いものを楽しみましょうよ。
表にあるように、アイスクリームは誘発能が低い食べ物です。表の中の因子は①=プラークをつくる力、②=酸をつくる力の強さ、③=食べている時間(飲み込むまでの時間)、④=食べ終わっても口に残って作用する時間、です。ハイチュウより、アイスクリームやプリンの方がムシ歯にはなりにくいのです。この表の出典はこちらの109ページです。次のようなグラフも見つけました。
このグラフだと、菓子パンはリンゴの約100倍なりやすく、キャラメル入りチョコは150倍の誘発能です。出典はこちらの49ページです。「飲み込むまでの時間」をお菓子選びのポイントに加えて下さい。ハイチュウよりプッチンプリンを!今回のEBLife009は「ハイチュウよりプリン」です。潔くお菓子を絶ったユーチューバーもいます。では今回の歯磨き曲のご紹介。お菓子を食べるとハッピー!食べてムシ歯にならなければさらにハッピー!というわけで「Happy Talk」ハッピートークです。コンビニのCMにも使われていたようです。この曲をドリス・デイも唄ってました。こちらはおまけ
7252
BBTime 027 朝から生き生き美しべー!
BBTime 027 朝から生き生き美しベー!
「豆をうつ声のうちなる笑ひかな」宝井其角:たからいきかく
本日節分豆まきです。内なる笑い、いろんな場面で重要な要素です。日々必要な歯磨きに「笑い=楽しみ」を加味しようと思い付いたのがBBTimeです。本日も少々お付き合いの程(笑)節分についてはこちら 豆まきはこちら
さてタイトルの「朝から生き生き美しベー!」って何?勘の良い方はお気づきかも。BBTime021で御紹介した「あいうべ体操」の変形です。推奨は1日30セットで結構骨が折れます。ふと思い付きました。「アーイーウーベー」ひと文字5秒となると次第に億劫になります。そこで文章にしました!「あーさーかーらーいーきーいーきーうーつーくーしーべー」朝からといえども夕方から初めても構いません。ご家族には事前に説明が必要かと、ある朝突然ベッドの中で「朝から生き生き・・」と始めたら、ご家族はびっくりされるでしょうから(笑)。続けるヒントをひとつ、朝6時半からラジオ体操です。始まりは1分半ほどの歌です。歌を聴きながら「朝から・・」とされてみては。
歌にかけて今回BBTime027は昔懐かしカーペンターズのSINGです。この曲を聴くとなぜか中学生頃の初々しい英語を思い出します。丁度習いはじめの頃に発表されたように記憶しています。また、なぜか春先をイメージします。SINGで足りない方には「Sing,Sing,Sing」もどうぞ。あいうべ体操と歌で口の周りの筋肉を鍛えてクチぽかんをなくしましょう。
今日のEBLife008は「閉口一番」開口一番ならぬ閉口一番です。明日から春とはいえ、春は名のみのです。インフルエンザ対策、鼻を高くするトレーニング、微笑を地顔に、いいことずくめです。閉口一番のトレーニングに「朝から生き生き美しベー!」カーペンターズのカレンも口を結んでいます。元祖閉口一番微笑美女はこのひとかも?約500年前の微笑です。日本では「モナ・リザ」本名「ジョコンダ:La Gioconda」です。
6055