BBTime191 後悔
「流れ行く大根の葉の早さかな」高浜虚子
年末になるとこの句を思い出します。句を見て思うのですが「早さ」ではなく「速さ」の方が漢字としてはベターかなと。「早」の文字が葉のついた大根に似ているからかな(笑)。もっと深い意味があるのでしょうか。句についてはこちらもどうぞ。
先日(12/20)の朝日新聞コラム「折々のことば」がググッときました。(以下引用)
「人生は、手遅れのくり返しです。ある僧侶」
鷲田さんのことば:あの時はわからなかったけど今だったらわかるということが、人生にはよくある。自分のしたことが、他人に思いも寄らぬ仕方で受けとめられ戸惑う。他人の人生に意図せぬ屈折や傷を与えてしまい、そのことも後になってようやっと知る。気づいた時はもう取り返しがつかない。経験というのはたいていそんなふうに起こる。母の年忌に、ある僧の言葉として住職から伺った。(鷲田清一)
「歯科治療は手遅れの繰り返しです」とも言えます。ほとんどの歯科治療は不可逆的行為です。ムシ歯になった部分を元に戻せないのと同様に、一度削った歯は元には戻せません。結果的に「削る→もっと削る→もっともっと削る→最後は抜歯」の悪循環に陥りやすいのです。まさしく後手後手医療!(余談ですが、サルやチンパジー類は後悔しません、ここで今を生きるのみ)
以前「後手後手医療から先手先手予防へ」のイラストを作りました。後手の対語が「先手」ならば予防は先手です。お坊さんの言うように「人生は手遅れの繰り返し」が常でしょうが、先手先手予防は可能です。来年の元旦の計の片隅に「先手予防」を入れて欲しいと思いつつ・・聞こえてきたのが「My Way」5700
Regrets, I’ve had a few
But then again, too few to mention
I did what I had to do
And saw it through without exemption
今回の一言「後手後手医療から先手先手予防へ」
今回の一曲「後悔:regret」
https://youtu.be/5AVOpNR2PIs