BBTime 520 ゆめゆめ

BBTime 520 ゆめゆめ
「夏草や兵どもが夢の跡」松尾芭蕉

句の解説には『五月雨の降のこしてや光堂:旧五月十三日、芭蕉と曽良は平泉見物に訪れ、別当の案内で光堂(正式には金色堂)を拝観している。「おくのほそ道」の途次のことだ。句意を岩波文庫から引いておく。……五月雨はすべてのものを腐らすのだが、ここだけは降らなかったのであろうか。五百年の風雪に耐えた光堂のなんと美しく輝いていることよ。とまあ、これは高校国語程度では正解であろうが、解釈に品がない。芭蕉はこのように光堂の美しさをのみ詠んだのではなくて、光堂の美しさの背景にある藤原氏三代やひいては義経主従の「榮耀一睡」の夢に思いを馳せているのだからである。有名な「夏草や兵どもが夢の跡」はこのときの句だ。』(解説より抜粋)。今回は「ゆめ」について。

先日、目覚めた時に、ふと気が付いたんです。睡眠中に見る「夢」と、あなたの夢は?と聞かれて「はい、私の夢は宝くじ1等に当たることです」「ムシ歯をなくすことです」の「夢」は全く別物であるということに、今更ながら気が付きました。

全く同じ「夢」を使うため「どうせ夢なんだから、実現できなくてもいいんじゃない」「そんなの単なる夢よ」「バカな夢見るのはおよしなさい」等々、言われるのがオチ。目覚めるといつしか忘れてしまう儚い夢と「将来こうありたい」「いつしかこうなりたい」の「夢」が漢字も同じであるため、混同されていると思いました(これまた今更ながら)。

ラジオか何かで聞いたのですが、就寝中に見る夢は、寝ている間の脳内整理整頓で出たゴミだそうです。ホリエモンの文章に『僕が睡眠時聞を大事にするのは、ビジネスや遊びの能率を上げるためだ。人間は通常、睡眠中に浅い睡眠と深い睡眠を1~2時間のサイクルで繰り返す。脳内では、深い眠りの間に昼間の短期記憶が整理され、浅い眠りのときに長期記憶への固定化が行われるという。つまり、学んだ知識を自分のものとして定着させるには、睡眠中の記憶の固定化が欠かせないのだ』(出典はこちら)。ここに出てくる「深い眠りの間に昼間の短期記憶が整理され」た時のゴミとのこと。よって目覚めた時には夢の内容を覚えていても「おはよう」と言った瞬間に忘れてしまいがちだし、無理して思い出さない方が脳のためには良いそうです。寝ている間に見る夢はゴミ(不要なもの)ですが、若い時に見る夢はゴミではありません。

現在放送中のNHKラジオ第二「こころをよむ」の「健康長寿の”賢食”術」に「上医治未病」が出てきます。日経新聞記事に『中国の古い医学書「黄帝内経」にこんな記述がある。「上医治未病、中医治欲病、下医治已病」。大まかな意味は「一流の医者は、病気にさせない。二流の医者は、病気になりかかっている人を治す。三流の医者は、病気になっている人を治す」。一流の医者は、まだ病気になっていない「未病」を治すと諭している』(出典はこちら)。古い医学書「黄帝内経:こうていだいけい」とは前漢代に編纂された中国最古の医学書(wikipedia)と言われるもので、前漢とは紀元前206年−8年の王朝です。二千年以上も前に、病気になりかかっている人を治すのではなく、さらに手前の未病の人を治す医者が最良の医者であるという考えがあったことに驚きました。まさしく治療ではなく予防する医者です。

歯科医院の電話番号に「6480」を見かけます。ムシ歯ゼロの語呂合わせです。ムシ歯ゼロもしくはムシ歯予防は「夢」なのでしょうか。いえいえ決してそんなことはありません、実現可能なことです。「上医治未病」とはまさにムシ歯ゼロを実現している歯科医。全ての歯科医は「上医:最良の医者」になることができます。

夢を掴むような、いえ雲を掴むような話になりましたが、最後におまけをひとつ。今宵の夢見る前の歯磨きだけは「ゆめゆめ忘るるなかれ」の「ゆめゆめ」を漢字で書くと?・・驚くなかれ「努努:ゆめゆめ」なのです。では皆さま、ご自愛の程ご歯愛の程。8290



BBTime 021 ポカンは禍の門!

BBTime 021 ポカンは禍の門!

「あたたかき十一月もすみにけり」中村草田男
世の中は三日見ぬ間に師走かな・・です。先月11月は暖かい月でしたが、師走の声を聞くとさすがにそれらしく寒くなりました。特に受験生の方に要注意がインフルエンザ、そこですぐにできる感染予防法のお話。
Unknown

冒頭の「ポカン」は口ぽかんで口呼吸(くちこきゅう、こうこきゅう)のことです。花火を見上げている時、ふと隣の人を見ると口ぽかん、これでは百年の恋も冷めてしまいます。恋にも風邪にも要注意なのがこの口呼吸。ほとんどの動物はしっかり鼻呼吸(はなこきゅう、びこきゅう)、ヒトは会話を獲得したがゆえに口呼吸しやすくなったとも言われます。口と鼻、さほどの差はないと侮るなかれ!大違いなのです。北欧人の鼻が高いのは?南国人の鼻が高くないのは?
鼻呼吸では、まず鼻毛でホコリやゴミを取り除きます。次に鼻粘膜で雑菌を減らします。寒く乾いた外気を、少しでも温め加湿し肺に送り込むことができるのです。かたや口呼吸だと、寒く乾いてホコリや雑菌一杯の外気をダイレクトに近い状態で、肺に届けることになるのです。加湿機能付き空気清浄機から吹き出す空気と、エアコンの排気口から出るガスと、あなたはどちらを吸いたいですか?
Unknown

鼻呼吸のもたらす効能は他にもあります。常時、口を閉じることで口の過度な乾燥が防げます。これはムシ歯予防、歯周病予防、口臭予防、からだ全体の免疫能低下予防につながります。また常に閉じることで口の周りの筋肉が鍛えられ、歯列不正予防、顔の引き締まり促進、微笑顔つくり、小顔つくり、猫背改善なども期待できるのです。では早速、口の筋肉を鍛えましょう。ならば即ライザップ入会・・の必要はありません(笑)いつでも、どこでも、だれにでも、ただでできる「あいうべ体操」があります。付け足しますと、パンツのゴムがゆるんでいると困ります、同じです。くちポカンは、口の筋肉のゆるみが原因です。口を閉める為には、筋肉トレーニングが必要となるのです。昔のヒト(原始人、旧石器時代)はしっかり毎日くちを使っていました。食べる以外にも口や歯を道具や武器として使用していましたから、筋肉トレーニングは不要だったのです。しかし現代人は違います、筋トレが必要なんです。
Unknown-1

受験子の諸君、歯磨きとあいうべ体操で合格を勝ち取ろう!ところで小生の学生時代、受験勉強と言えば深夜ラジオが友でした。先日NHKFM番組のFMシアターの「探しもの」の中で偶然見つけました。その曲は「someday」で始まる洋楽、耳にした途端、遠い記憶の中のこのフレーズがリピート開始、このフレーズ、何かの番組の始まりの曲だ!ネットは便利です。「探しモノ」は見つかりました。「夢のハーモニー」(パソコンのみ)(1965年4月5日〜1984年4月1日放送のNHKラジオ第1、その日最後のニュース前の番組)のテーマでした。その曲とは「the way you look tonight」(パソコンのみ視聴可)。色々なバージョンがありますが、ネットによるとどうやらliving stringsの演奏のようです。トニー・ベネットやマイケル・ブーブレもカバーしています。映画「有頂天時代」の主題歌です。

Unknown-1

今回のEBL002(evidence-based LIFE)は「くちポカンは禍の門」です。マスクしててもお口チャック!くちチャックでアルカイックスマイルゲット。
Unknown-2images-1yQCtxzCEO39sze7ujABPgx4E_250
305430

BBTime 020 EBLで歯を守る

BBTime 020 EBLで歯を守る

「いちまいの皮の包める熟柿かな」野見山朱鳥(のみやまあすか
この季節、八百屋さんの店先に熟柿(じゅくし)が並ぶことがたまにあります。小生、バナナも柿も熟々が好みですので見つけたらすぐ買います!皮を剥かずにヘタを外してスプーンで食す、オススメです。
Unknown
さて、馬鹿騒ぎしすぎと顰蹙を買ったハロウィンに隠れてしまいましたが、去る10月21日は映画「Back to the future PART 2」に出てくる未来の日でした。映画に出てくる「未来モノ」検証もいろいろと記事になっていましたが、実現化近い物のひとつが「ホバーボード」だと言われています。レクサスのボードは超クール!まずは映画の挿入歌「The Power Of Love」で歯磨きを。
images-1
Back to the future=未来へ戻ると聞くと意味不明ですが、映画を観ると「今日のヒトコマひと齣(こま)が明日のあなたをつくる」ということだと実感します。勉強でも仕事でも然り(しかり)、日々の積み重ねが未来の自分となるのです。予防も同じです。オギャーと生まれたその日からの日々の生活が今のあなたの体、身長、体重、スタイルをつくって来たわけです。そこで提案!EBL。EBM(イービーエム=evidence-based medicine、根拠に基づく医療)をふまえての生き方、名付けてEBL=evidence-based LIFE(イービーエル)根拠をふまえての生き方、生活、ライフ、ライフスタイル。根拠をふまえてシンプルに生きる=EBL、一緒に実践してみませんか?
今日のEBL001=フッ素入りの歯磨き粉使用時は、最後のうがいはあまりしない方が効果的!口の中の歯磨き粉はペッと吐き出して終わり。うがいするとフッ素を流してしまうので、もったいないのです。
img-fluorine_nokosu02
303060

Unknown-3

B.B.Time 002「音楽は笑顔を磨く!」

B.B.Time 002「音楽は笑顔を磨く!」

「母の日の常のままなる夕餉かな」小沢昭一

001「Nothing from Nothing」での歯磨きはどうでしたか?
感想やリクエストをどうぞ遠慮なくお寄せください。
twitter

002は「Iko Iko:アイコ アイコ」
映画好きの方はおそらく聞いたことのある軽快なリズムです
では、いくつかYouTubeのサイトをご紹介。
イチオシは母の日に掛けて、Zap Mamaバージョンを!
Zap Mama Iko-Iko
Captain Jack-Iko Iko
The Belle Stars-Iko Iko(Rain Man)
Mission Impossible 2

Unknown-2

月火:この曲「アイコ アイコ」とは?
水木:歌詞の意味は?
金土:歌手ZAP MAMAは?
次のBBTimeは「エビアン」です

3151 3600 4231

B.B.Timeスタート:音楽は白い歯を救う!

B.B.Timeスタート:音楽は白い歯を救う!

「音楽で食べようなんて思うな蚊」岡野泰輔
音楽で磨こうなんて思うぞ歯!

B.B.Timeとはノリの良い音楽に合わせて歯を磨こうと言うもので、
イメージとしてはラジオ体操の歯磨き版です。
活用法としてはスマホがベター
歯磨きする時にアクセスして頂き画像(YouTube)を楽しみながら
歯を磨きましょう、ハミガキを楽しく継続しましょうが狙いです。

徐々にシステム化していくつもりです
登録されたスマホに配信(週毎に更新:1回/週)する
登録してくださった人々がご自分の白い歯を守ることをゲーム感覚で競う
歯を守ることが、美味しいを味わうに直結する・・・

はじめの一歩でまずはBBTimeスタートです。
栄えある1曲目は Billy Prestonの歌う、Nothing From Nothing(二分半)です。
(この動画にiPhoneからジャンプ不可でした、次の候補はこちらとかこちらです)

何も無いところから何も生まれない!
非常にシンプルな歌詞です
白い歯を守る為に、まずは歯を磨きましょう!

Unknown

Unknown-1

 

bbtime1:nothing from nothing
bbtime2:BILLY PRESTON どんな人
bbtime3:この曲は
bbtime4:歌詞の意味は
bbtime twitterはこちら
b
btime next 次の曲は Iko Iko です、お楽しみに!

2387

ズバリ!ムシ歯ヨボウ

ズバリ!ムシ歯ヨボウ

春風やピエロの口の中に口」佐々木ひさこ
この句を読んで仕事柄、口が四つ見えます(笑)
ピエロの「口」、口、中にも「口」、口の四つです。
Unknown

今回はズバリ、ムシ歯予防について一言
先日治療率について書きました。
子供たち(小学生)の歯を守るために
取り巻く大人たち(歯科医師、養護教諭、教師、親)が本来すべきことは何か?

もちろん、それぞれの立場でいろいろと取り組んでいらっしゃるとは思いますが
ムシ歯がなくなっていない現在、まだ足りないことがあるのではと思います。

ムシ歯は、他の病気と違って予防可能な病気です。
持論ですが、ほぼ100%予防可能な唯一の病気であると信じています
汚れた(使用した)歯の表面を磨けばよいのです
予防法は非常にシンプルで明確です。
歯の表面は新陳代謝しないとか
「予防に勝るムシ歯治療はない」と言う文化が未成熟とか
「日本の歯医者は治療しないと収入が得られない」とか
理由をあげれば数あれど、
きちんと歯磨きしたらムシ歯にならないと言うのは真実です!

続きを歯を磨きながらまた書いてゆきます。

1727

何を忘れる忘年会?からムシ歯予防を考える

何を忘れる忘年会?

この月、茶室でよく目にする軸が「看看臘月尽」です。

DSC03119

「みよみよろうげつつく」と読みます。
意味は直訳すると「見る間に十二月も終る」で、
解説はこちらこちらを。

さて、忘年会も週末には宴たけなわです。
ある年、ふと思いました「何を忘れるのだろう?」
調べました、ありました。
遡ること室町時代、以下ウイキペディアより

「としわすれ」という言葉を用いた最古の例としては、室町時代の皇族、伏見宮貞成親王が認めた『看聞日記』で、1430年(永享2年)12月21日の記録として出てくる「先有一献。其後連歌初。会衆如例。夜百韻了一献。及酒盛有乱舞。其興不少歳忘也。」という文章である。これは、年末に催された連歌会が大変に盛り上がり、その様子がまるで「としわすれ」のようだと述べたもので、この頃には既に民衆行事として「としわすれ」と呼ばれる、酒を飲んで乱舞する行事が存在していたことを示している。

IMG_1273
(お気に入りの杯です。作者はこの人

さらに、ふと思いました「皇族の方々が何を忘れるのであろうか?」
その時ネット調べた記憶では、やはり天変地異、天災を忘れようとされたようです。

今年も地震、火山の噴火、台風、水害などありました。
ここまでが枕です。前置きが長くてすみません

平成日本において予測可能な天変地異は「台風」だけだと思います。
赤道付近やフィリピンなど南の海上で発生した台風がいつ頃、どれくらいの強さで、どのようなコースを経て九州に上陸するかを知ることができます。
その昔、ほぼ毎朝錦江湾沿いをジョギングしていました。
その時に知り合ったアマチュアカメラマンは
「半日くらいのレベルで桜島の噴火を予測できる」とおっしゃっていました。
その方は、毎朝桜島にレンズを向けておられました。

先日、思いました。
「ムシ歯は予測できる」と言えます
ムシ歯は突如できる病気ではありません。
ムシ歯になっていない歯面(歯の表面)がムシ歯になるには
明確な根拠はありませんが数ヶ月はかかると思います。

逆に言えば数ヶ月(2、3か月)単位でほぼ完璧な予防は可能だと確信します。
台風の進路を人が変えることは無理ですが、準備する時間は充分にあります。
ムシ歯も同じです。
他の病気とは違い、ほぼ完璧に予防するチャンス、時間的余裕があります。
しかし、現実には他に何かが足りないからムシ歯になってしまうのです。
ムシ歯になる、ムシ歯をつくるということは
その方にとっての損失であり、新たな出費、時間の浪費を発生させます。
何が足りないのか?歯科医師は何を提供すべきなのか?
考えます!

IMG_1269
先日食べました、ゴディバに匹敵する美味しさ!

9800

いいね!記事002 人気ドリンクとお菓子の砂糖含有量を比べてみたら

いいね!記事002 人気ドリンクとお菓子の砂糖含有量を比べてみたら

001はガッカリ記事でしたが、002はビックリ記事です。
美味しいものにはドカシュガー!
CNNのサイトで見つけた記事です
日本では馴染みの無い商品もありますが、
その砂糖含有量の多さにビックリです。
例えば(以下記事より)

スターバックス・アイス・フレーバー・ラテの場合:低脂肪乳を使い、好みのシロップで味付けしてもらった場合、グランデサイズ1杯に含まれる砂糖の量は28グラム。クリスピー・クリーム・ドーナツ2.5個分だ。

sweet11

コカ・コーラ(炭酸飲料)
600ミリリットル入りのボトル1本に含まれる砂糖の量は65グラム。これは1口サイズのチョコロールケーキ5個分に相当する。
ペプシ(炭酸飲料)
600ミリリットル入りのボトル1本で砂糖69グラム。ちなみにチョコロールケーキ1個に含まれる砂糖は13グラム。

リプトン・レモン・アイスティー(紅茶系)
590ミリリットル入りのボトル1本で32グラム。キスチョコレート(1個あたり砂糖2.5グラムを含む)12個分だ。

世界保健機関(WHO)は今年3月、1日の摂取カロリーに砂糖などの糖類が占める割合を5%未満に抑えるよう呼びかける指針案を発表した。標準体形の大人の場合、これは25グラム(小さじ6杯)に相当する。(以上記事より)

甘いは美味しい、美味しいは甘いに慣れてしまうと
ドカシュガー入り飲料を愛飲してしまうことになります。
ドリンク一杯でその日の砂糖摂取限度をかるーく越えます
ドリンクメーカーの罠にはまらぬよう、是非この記事をお読みください。
やはりオススメは、お茶か水!

images

 

7498

ムシ歯の真の原因は?その7

ムシ歯の真の原因は?その7

前回の6で歯の表面は新陳代謝しないと書きましたが、
新陳代謝しない細胞が二つあるようです
ひとつは「心筋」、もうひとつは「神経細胞」。

ところで、擦り傷をしても、数週間もすればほぼもとの正常な皮膚にもどります。
骨折した骨も二か月も経てば繋がります。
これは、その部分の細胞が新陳代謝するから可能なことなのです。
逆に考えると、一度失ったら再生できない、回復できない部分は新陳代謝しないのです。ムシ歯は深さ、大きさにもよりますが、ヒトが認知する大きさのムシ歯は、ひとりでに治癒すると言うことはありません。

話しは少々飛びますが、野生の動物・昆虫においてケガは別として、汚い状態を目にすることはほとんどありません。蝶々はいつもきれいです。
本来、生き物は生きて行く為に必要な自浄作用をある程度持っていると思います。
昆虫を観察するとわかりますが、産毛で覆われることによって汚れが付きにくくなっています。加えて、犬でも猫でも舌を使って汚れた部分を舐めてきれいにします。

本来歯もセルフケアすら必要ない器官でした、その証拠に人間以外の動物は歯を磨きません。あまりにも生き物の発達進化という物差しにおいて、極めて短期間に食生活が激変したことが、歯におけるケアが必要となった理由です。

「目を洗う」「鼻を洗う」という行為はありますが非日常です。
「胃の洗浄」は医療行為です。「耳を洗う」とは全く別の意味です。
まつげやまぶたが目が汚れることを防いでくれるし、涙で洗われます。
鼻は「鼻水」として汚れを外に出してくれます。

歯だけが、汚れが残ります、とどまります。
ゆえに、歯を磨く必要があるのです。
唾液の働きに「歯を洗う」作用はないとは言えませんが、
歯の汚れは物理的にはがさないと取り除くことはできません。
毎日使うし、汚れは残るし・・
あきらめて歯を磨きましょう(笑ハハハ)

これでおしまいだと
「それを言っちゃあ、おしめいよ」です。
次回はハミガキとその自浄作用についてのお話
(2015.6.21に読み返して気がつきました。次回を未だ書いていませんね)

原因1
原因2
原因3
原因4
原因5
原因6

3864

ムシ歯の真の原因は?その6

ムシ歯の真の原因は?その6

前回もったいぶっておわりましたがお答えします。
歯の表面が、皮膚や頭皮とまったくちがうこと
それは「新陳代謝しない」です!

新陳代謝:ふるいものが次第に去って、新しいものがこれに代わること。
と広辞苑にあります。皮膚は常に新陳代謝が行われます
しかし歯は新陳代謝はないのです!

皮膚に汚れやバイ菌がついたとしましょう
そのバイ菌を洗い落とさなくても、時が来れば
その皮膚そのものが新陳代謝によって剥がれ落ちますので
その時同時に汚れやバイ菌も落ちます。

歯の表面は、この自らの剥がれ落ちがないのです。
言わば自浄作用がありません。
ゆえに、歯を磨く必要があるのです。

images-2
皮膚の新陳代謝

原因7