感動は劇薬

さて、この可能性を無限大に引き出す方法、自分の脳の働きを変える一番いい方法は、「感動する」ということです。感動することほど、人を変えることはありません。逆に言うと感動は、人間を変えてしまう「劇薬」です。(茂木健一郎著:脳が変わる生き方より)

脳が変わる生き方

Isn’t this amazing? これってすごくない?

来年からサプリメールはパワーアップします、
請う御期待。皆様、佳いお歳を!

「脳の取扱説明書があれば」茂木健一郎

取扱説明書もなしに、われわれは日々、自分の脳を使っている。逆に言うと、いかに素晴らしい可能性に気づかないで生きているか、ということでもあります。(茂木健一郎著:脳が変わる生き方より)

Lastly, I’d like to ask you about your future plans.
最後に、あなたの将来の計画についてお聞きしておきたい。

レオナルド・ダ・ヴィンチの言葉

「宿り木」困難に打ち勝つ

「使わないと鉄は錆びる。淀んだ水は汚れていく。気温が下がると水は氷になる。それと同じように、使わないでいると精神も活力を失っていく」と、レオナルドは記している。こうした怠惰に対する嫌悪感が、生涯を通じてレオナルドの知的好奇心をかき立てた。レオナルド・ダ・ヴィンチの学問に対する愛が消えることはなかった。(「戦う自分」をつくる13の成功戦略より)

“I wonder how living can be so hard.”
ああこんなにも生きる事は難しいものなのか・・。

エドモンド・ヒラリー卿

ヒラリー卿は、エベレスト登頂に初めて成功した登山家だ。成功する前に、別の登山隊の一員として失敗を経験し、隊員一人を失っていた。帰国後、ロンドンで行われた慰労会で、公衆を前に挨拶した。壇上に飾られた大きなエベレストの写真に向き直り、こう宣言した。「エベレストよ、今回は私たちの負けだ。だが必ず舞い戻って、登頂してみせる。なぜなら、山はこれ以上大きくならないが、私はもっと成長できるからだ」(1953/5/29登頂成功)「戦う自分」をつくる13の成功戦略より。

この本です

He won’t listen to reason.
彼は理屈でわかる人ではない。