BBTime194 煩悩百八

BBTime194 煩悩百八
「百八はちと多すぎる除夜の鐘」暉峻康隆

百八で多すぎるとなれば小生などどうなるのでしょう(苦笑)。句の解説には『「仏寺朝暮ノ百八鐘、百八煩悩ノ睡ヲ醒ス」とあり、寺の百八の鐘は毎日の朝暮の鐘のことだった。それをサボッテ、除夜だけ百八鐘を撞くようになったのは江戸後期からである』とあります。毎朝夕に百八回撞くのに何分要していたのでしょうか?おそらく十分以上かかっていたのでは。人々はそれぞれの場所で鐘の音を聞いて刻(とき)を知っていたのでしょう。さて恒例の大晦日の余禄です。今年のカルタには小生にはちと意味不明な言葉もあります。ちなみに百八の意味は諸説ありますが四苦八苦ゆえに四苦36+八苦72=108 をよく聞きます。年内(今年中)に107回撞き、108回目はその年(旧年・今年)の煩悩に煩わされないように新年に撞くそうです。8170

【い】一党両断【ろ】論よりツイート【は】排除のロンリー【に】偽ニュース世にはばかる【ほ】防衛省の闇夜に日報【へ】便利みちびき新衛星【と】遠くに見る神の島【ち】チバニアンにトレビアン【り】リモコンで綱飛ばし【ぬ】抜けたいもんプチデモン【る】流浪のロヒンギャ【を】老いてもAIに従えぬ【わ】和魂英才で文学賞【か】怪童、北の海道へ【よ】ヨイショばかりの与党質問【た】談合4兄弟【れ】連勝は一二三(ひふみ)から【そ】損得もそんたく次第【つ】露と消えにし選手団【ね】ネットに潜む暗黒のわな【な】なくした捨てた公文書【ら】拉致40年見えぬ解決【む】村のセンセイ成り手なく【う】上野でシャンシャンショー【ゐ】インスタバエどんな蠅(はえ)?【の】野放しの銃ラスベガス【お】オバマに続くイエスICAN【く】くまモン驚く肥後だっこす【や】やっパリ離脱【ま】麻央さん勇気のブログ【け】下駄(げた)をならして奴(やつ)が逝く【ふ】プレミアムつライデー【こ】神戸不正鋼【え】縁(えにし)結んだキャンパス【て】電通の電気消え【あ】圧勝で僕難突破【さ】サブちゃん馬でも大トリ【き】金策に走る走る東芝【ゆ】許サレム首都【め】メジャー斬り込む二刀流【み】店から消え人気わカール【し】上昇桐生で壁突破【ゑ】円より仮想通貨【ひ】ヒアリにヒヤリ【も】モリカケは年越し【せ】瀬戸際狙うロフテッド【す】素手でVX?【京】きょうで平成あと486日

これは毎日新聞「選者・仲畑貴志さんと選ぶ万能川柳2017年」のイラスト。今年も余禄のごとくに百八どころか沢山の良いこと悪いことがありました。世の常と言えばそれまででしょうが、来たる歳が良い歳、良い口、良い歯でありますように!新しい歳、2018年、平成30年がもうすぐです、あなたのそばに!


BBTime193 小さい幸せ

BBTime193 小さい幸せ
「よい夢のさめても嬉しもちの音」五筑

句の解説にはこうあります。「早朝、まだ暗いうちに、近隣で餅を搗く音に目が覚めた。せっかく「よい夢」を見ていたのに、破られてしまった。しかし、破られても「もちの音」を聞くほうが嬉しい気分である。さあ、いよいよ正月だ。子供のころは農村に暮らしたので、私にも同じ体験がある。この時季になると、毎朝、どこからか「もちの音」が聞こえてくるのだった。正月を待つ心は、子供のほうが熱い。寝床のなかで聞いていると、なんだかとてもドキドキした。思い返すと、旧家ほど早めに搗いていたようだ。我が家のような新参の家や小さな家が、最初に搗くことはなかった。搗く順番に、何か暗黙の取り決めがあったような気がする。したがって、我が家では大晦日近くに搗いていた記憶がある。二十九日だけは「苦餅」となるので、搗くのは避けた」出典はこちら。作者は江戸期と聞いて思い出したのが落語「尻餅」・・舌足らずべらんめえ調の八代目可楽師匠で後程どうぞ。
先日「折々のことば」に幸せを見つけました。

「小さい幸せ見つけるのうまいな」加瀬健太郎の妻
写真家が休みに一家で温泉に行く。倹約のため、夕食を部屋でとるのを諦め訪れた変哲もない中華屋で「火山が噴火したみたい」な焼きそばにありつき、「よかったなここにして!」と大喜び。幸福は小さく、小刻みに。すると日に何度も幸せな気分になれる。人と思わず顔を見合わせることも増える。夫をとっさにこう評した奥さんも素敵(すてき)。『お父さん、だいじょうぶ?日記』から。(鷲田清一

インスタグラムを始めて四ヶ月、233投稿になります。他の方の画像を見ていると、まさしく「小さい幸せ見つけるのうまいな」と思います。インスタグラム画像=小さい幸せ→ゆえに炎上しにくいのでしょう。ちなみに小生のインスタグラムは hideky1961
ところで、以前BBTime176「こんなもんじゃない!」に書きましたが、昨日も患者さんの口から「こんなもんと思っていました」の言葉を聞きました。
「この上の入れ歯、喋りにくいでしょ」
『・・?』
「大きくて話にくかったでしょ」
『こんなもんと思っていました』
PIP使って舌の邪魔をしている部分を削って小さくしたところ
『あら!違う、喋りやすい』
「あなたが、もし眼鏡を新調して下を向いたら落ちる。サングラスでもないのに見えにくい。新聞の文字が読めない。かけていると鼻が痛いなどが起きたら文句を言うでしょ。入れ歯も同じです。食べるための、おしゃべりするための入れ歯です、どうぞ遠慮なくクレームをつけてください」

入れ歯は「こんなもん」と思い込んでいるあなた、「こんなもんじゃない」場合が多々あります。どうぞ足を運んでみてください「小さな幸せ」が増えると思います。
今回の一言「こんなもんじゃないのです」
今回の一曲「Happy」7530


蛇足:折々のことばの画像をよく見ると「小さい幸せ」の裏に「不満」の文字が透けて見えます。不満の裏返しが「小さい幸せ」。不満は小さくとも溜め込まずに行動を起こすと「小さな幸せ」になりますよ、きっと。佳いお歳を、よいお年玉を!

BBTime192 希望

BBTime 192 希望
「焼芋を二つに折れば鼻熱し」吹田孤蓬

時に俳句は至極当たり前のことを至極明確に表現します。生芋を焼いて焼き芋に、熱々の芋を割ると・・鼻熱し。物事には全て原因と結果があります、前回の「後悔」も然り(しかり)。先日来ラジオで「心の進化を探るーはじめての霊長類学」を聴いています。松沢哲郎氏は最終回でおっしゃっています。「想像する力、希望を生み出す知性こそヒトの人たるゆえん」だと。進化の上でヒトに近しい生き物、チンパンジーやオランウータンなどでも「今ここ私」だけの人生で、ヒトのみが「自分以外の他人(ひと)と過去を踏まえて今を生き、未来に進む」生き物のようです。

人は手遅れを後悔するからこそ、いつぞや円楽師匠は「今回の騒動とかけまして、今東京湾を出て行った船と解きます。(その心は)“後悔”の真っ最中」と弁明しました。繰り返しますがチンパンジーは後悔しません、過去も未来も彼らにはないからです。人のみが過去を省みて今を生き未来に希望を抱きます。

「絶望するのと同じ能力、その未来を想像するという能力があるから、人間は希望をもてる。」松沢哲郎
チンパンジーはつねに「今、ここ」を生きている。だから一瞬ぱっと目の前に示された数字を丸覚えするのは上手だが、ずっと先のことに思いをはせたりはしないので、絶望もしない。これに対してヒトは、過去や未来といった不在の時に心をたなびかせる。だから、過ぎし日を懐かしみ、後悔もすれば、行く末を案じ、祈りもする、霊長類学者の「想像するちから」から。2017/3/10(朝日新聞 折々のことばより)

「去年今年貫く棒の如きもの」高浜虚子
年の瀬になると思い浮かべます。勝手に「棒の如きもの」から「撞木:シュモク」を想像します。去年今年(こぞことし)と変えないものもあれば、その裏には変えるべきものもあります。小生など円楽師匠よりも多くの舟が錦江湾を出たばかりの一年(苦笑)しかし「想像する力・希望を生み出す知性」を持ちます。
後手後手治療から先手先手予防へ!
最後に一日遅れのクリスマスプレゼント!

サンタクロースがいなければ……人間のあじわうよろこびは、ただ目にみえるもの、手でさわるもの……だけになってしまうでしょう。
フランシス・P・チャーチ
鷲田さんのことば サンタクロースってほんとにいるの? 1897年、「ニューヨーク・サン」新聞に寄せられたある少女の質問に、記者はこう社説で答えた。見えないものはみな、人間が頭の中で拵(こしら)え上げたものだなどとは言えないと。ほんとうに大事なものは見えないものからなっている。『サンタクロースっているんでしょうか?』(中村妙子訳)から。(鷲田清一)6500
今回の一言「人のみが希望を生み出す」
今回の一曲「Zenzenzense」

https://youtu.be/jp8IOVW8Wd0
https://youtu.be/HZObQA9QNz8

BBTime191 後悔

BBTime191 後悔
「流れ行く大根の葉の早さかな」高浜虚子

年末になるとこの句を思い出します。句を見て思うのですが「早さ」ではなく「速さ」の方が漢字としてはベターかなと。「早」の文字が葉のついた大根に似ているからかな(笑)。もっと深い意味があるのでしょうか。句についてはこちらもどうぞ。

先日(12/20)の朝日新聞コラム「折々のことば」がググッときました。(以下引用)
「人生は、手遅れのくり返しです。ある僧侶」
鷲田さんのことば:あの時はわからなかったけど今だったらわかるということが、人生にはよくある。自分のしたことが、他人に思いも寄らぬ仕方で受けとめられ戸惑う。他人の人生に意図せぬ屈折や傷を与えてしまい、そのことも後になってようやっと知る。気づいた時はもう取り返しがつかない。経験というのはたいていそんなふうに起こる。母の年忌に、ある僧の言葉として住職から伺った。(鷲田清一

「歯科治療は手遅れの繰り返しです」とも言えます。ほとんどの歯科治療は不可逆的行為です。ムシ歯になった部分を元に戻せないのと同様に、一度削った歯は元には戻せません。結果的に「削る→もっと削る→もっともっと削る→最後は抜歯」の悪循環に陥りやすいのです。まさしく後手後手医療!(余談ですが、サルやチンパジー類は後悔しません、ここで今を生きるのみ)

以前「後手後手医療から先手先手予防へ」のイラストを作りました。後手の対語が「先手」ならば予防は先手です。お坊さんの言うように「人生は手遅れの繰り返し」が常でしょうが、先手先手予防は可能です。来年の元旦の計の片隅に「先手予防」を入れて欲しいと思いつつ・・聞こえてきたのが「My Way」5700
Regrets, I’ve had a few
But then again, too few to mention
I did what I had to do
And saw it through without exemption
今回の一言「後手後手医療から先手先手予防へ」
今回の一曲「後悔:regret」
https://youtu.be/5AVOpNR2PIs

BBTime190 大掃除とよいお歳をの関係

BBTime190 大掃除とよいお歳をの関係
「円鏡のラジオやせわし年用意」小沢昭一

画像は奈良の大仏様の「お身拭い:おみぬぐい」、今では毎年八月七日に行われるとのこと。個人的には寒い時期より暑い時の大掃除の方がベターだと思います。言葉「年用意」掲句で知りました。文字通り新年を迎えるための色々な用意をすること。実はこの時期に交わす挨拶「よいお歳を」は省略形で、フルでいうと「大晦日を無事に迎えるまでは、色々とやるべきことがあって大変ですが、良いお歳(新年)を迎えられますようにもう一踏ん張りしましょう」という意味のようです。ですから厳密には今月師走中旬頃から晦日までで大晦日には使用不可。因みにやるべきこととは、大掃除、正月の飾りなどの用意、ツケの支払い等々。

この時期、もうひとつ省略形があります。A HAPPY NEW YEAR!もそうなんです。「a」がつくのは「I wish you a happy new year.」の短縮形ゆえ。つかない場合はhappy birthday や good morning に「a」がつかないのと同じ理由でつかないのです。結局 a がついてもつかなくてもOKなんですが厳密には違いがあります。詳しくはこちらを。

母校は掃除大好き高校で、大掃除・中掃除・掃除とありました。年末の大掃除を色々かこつけて小掃除で済ますことはよくありますが、せめて年一回の口の大掃除はお忘れなく。できれば半年に一回、個人的には三ヶ月ごとの掃除並びにチェックをお勧めします。歯垢や歯石の除去もさることながら、噛み合わせの微調整がポイントです。歯は日々微妙に動いています、定期的なかみ合わせのチェックと必要に応じての微調整で噛み合わせから生じる脳へのストレスを軽減できます。口の大掃除は、歯垢歯石と噛み合わせストレスの除去です。噛み合わせの簡単な自己チェックを伝授します。カチカチとやって「カチ」の音が澄んで高いほどストレスの少ない噛み合わせです。
今回の一言「口の大掃除を定期的に!」
今回の一曲「clean:クリーン」

冒頭の句はこちらでも取り上げていました「BBTime082 トリセツ」。お身拭いの動画もどうぞ。4530

BBTime 189 6番目の白い歯

BBTime 189 6番目の白い歯
「白菜やところどころに人の恩」阿部完市

白菜の漬物、大好きです。母の作る白菜漬けには鷹の爪は入りませんでした。句を読んでまず連想したのがこれ、やはり卑しいのでしょう(笑)。解説には「白菜か白菜畑」と出てきます。

この時期、今年一年の感謝の気持ちでお歳暮を贈ったり頂いたり。昔、ハムのCMで風呂敷包を持って訪問するシーンがありました。歳暮の由来を繙く(ひもとく)とこれが正統派のようで、元々「正月に先祖の霊を迎える御魂祭りの御供え物を暮れのうちに本家に届ける風習」とあります(出典はこちら)。さて「人の恩」もさることながら「御自分の歯」にも感謝してほしいと思います。

画像は第一大臼歯、六歳臼歯とも呼びます。前から数えて6番目(永久歯列)の歯です。今月より下のみ白い冠(CAD/CAM冠:Computer Aided Design/ Computer Aided. Manufacturing)が保険適用になりました。BBTime168「しろがね」の時点では5番目までだったのですが、下の6番目もいくつかの条件を満たせば白い冠がオーケーとなりました。

BBTime051「永久歯とわ」にも書きましたが、おおよそ18歳以上、全て永久歯の方では、この6番目の歯が身体の中で最高齢となります。大まかに歯以外は新陳代謝しますので髪の毛を除くと半年もすればそっくり入れ替わっています。歯は新陳代謝しないので同じままです、よって六歳ごろに生えたこの歯が最高齢となります。ちなみに白い冠を被せなくとも、予防すれば生えた時同様白いままです。ご自愛のほど!4000

今回の一言「歯は最長寿」
今回の一曲「perfect」予防でパーフェクトに白い歯は可能です!


BBTime188 鬼が笑う!

BBTime188 鬼が笑う!
「鬼はみな一歯も欠けず春の山」友岡子郷

今年も残り十日余りとなりました。ここかしこで「来年のことを言うと鬼が笑う・・」と聞こえてきます。鬼が笑う理由には諸説あるようで、超能力を持つ鬼にさえ来年のことはわからないのに、能力的に劣る人間に先のことがわかるものかと「鬼が笑う」そうです。こんな昔話もあります(全文はリンク先で)。
オチはこうです「竹を噛んだ鬼の歯は、全部欠けてしまいました。鬼は「歯が痛い、だんご汁も食べられなくなった」と、オイオイと泣き続けました。それを見た和尚さんは「大丈夫、来年になったら良い歯が生えるから」と慰めました。
それを聞いた鬼は「それはよかった、来年になったら歯が生える!」と喜んで、にっこり笑いました。「来年の事を言うと鬼が笑う」という言葉は、この時から始まったそうです」チャンチャン・・鬼の歯はそうかもしれませんが、ヒトの歯は乳歯から永久歯への生え変わりの一回のみです!

画像は「団子汁」。話飛びます(得意技)が、だんご汁と羊羹は言葉として密接な関係があります。話はこうです。羊羹とはもともと今風に言えば「豚汁」の「羊版」で羊羹の「羊」はズバリ羊の肉です。「羹:あつもの」とは「羹に懲りて膾を吹く」の「羹:熱い汁」のこと。羊羹以外にも猪羹(ちょかん)、白魚羹(しらうおかん)など48種もあったそうです。この羹が仏教とともに中国から日本に伝来する中で、仏教では基本的に獣肉を食べないゆえ羊の肉が小麦粉の団子に変わります。その後、この団子が独立して、小麦粉が小豆や寒天に変わり和菓子の「羊羹」となったのです。詳しいことは「私の日本語辞典:和菓子文化が生んだ言葉第2回」をどうぞ(来年2月11日まで聴けます)。この和菓子の話、超オススメ、面白いです。他にも電池の話、語り口はどちらかというとパッとしないのですが目から鱗です(第11回は特にオススメ)。以前、ご紹介した「健康ライフ」も本当によく効くラジオ、薬に劣らずよく効きます!

さて、小生ラジオ党で、テレビとラジオの比率は完璧に0:10です。小生の生活にテレビがなくなって四十年近く経過します。テレビを観るのはホテルに泊まった時くらいのもんです。今のラジオはネットでも聴けますし、聴き逃しのサービスもあります。羊羹の話にせよ、健康についての話にせよ、知ると知らないでは大きな違いです。鬼が笑う、羊羹などは知れば生活が豊かになるでしょうし、健康については知れば知るほど健康維持が可能になります。

健康ライフ」を聴きながら改めて「病気とはなんぞや」と思いました。検索すると「人間動物に不調または不都合が生じた状態のこと。一般的に外傷などは含まれない」(ウイキペディアより)とあります。鬼ならまだしもヒトには予想はできません。その時に思ったのが「歯の病気」、二大疾患は「ムシ歯」と「歯周病」です。多くの病気は内部から悪くなりますが、歯の場合は内部から悪くなるのではないのです。ほとんどが歯の外(歯の表面)から原因はやってきます。「ムシ歯」はムシ歯原因菌が表面に付着することで起こります。歯周病も歯垢や歯石などが歯の表面に付着することで悪化していきます。この点が他の臓器の病気と大きく違います。

ウイキペディアには「一般的に外傷などは含まれない」とあります。解釈によっては「ムシ歯」は経過時間の長い外傷と言えるかも知れません。外傷を病気に入れないのはおそらく回避可能だからだと思います(もちろん不慮の事故などもありますが)。今回、伝えたかったのは「ムシ歯・歯周病は回避可能な唯一の病気である」です。

冒頭の句は春、来春のことを書いていると鬼に大声で笑われそうです・呵呵大笑!
今回の一言「ムシ歯・歯周病は回避可能である」
今回の一曲「laugh:笑う」


https://youtu.be/Rf1Zrt0JpH0
おまけです。3500
https://youtu.be/FP-GhWjFWaI

 

BBTime187 安定剤のリスク

BBTime187 安定剤のリスク
「おでん煮えさまざまの顔通りけり」波多野爽波

この画像を見てすぐに小倉の旦過(たんが)だとわかりました!大丸鍋が特徴です。学生時代にパブでしこたま呑んで旦過に寄って下宿へ。当時一番高いのが蛸の足一本850円で・・いつかは食べようと思いつつ・・結局食べたかなあ。旦過のおでんは年中あります、おでんにおむすび、おはぎ、お酒は無し。(画像の大将も半袖、扇風機も)

顔もさまざまなら、おでんの具も様々です。歯ごたえのある蛸の足や牛スジ、やわらかいハンペン、卵、大根などなど。今回は義歯安定剤についてのお話。安定剤と聞くとまずは「精神安定剤」を思い浮かべます、義歯安定剤が今のように出回るようになったのはいつ頃からでしょうか?恐らくここ二十年の話でしょう。

結論から言うと「安定剤」は不安定を作ります。安定剤の長期使用にはリスクがあります。義歯を作る時には安定剤使用を考慮してはいません。安定剤の入るスペースは本来無いのです。いくつかの理由(印象採得の方法、顎堤の変化、動きに合っていない等)で結果的に隙間が生じて入れ歯の不具合が発生し「義歯安定剤」の必要性が出てくるのです。

いくつかの理由を簡単に説明します。保険診療のカバーする型取り(印象採得)で必要充分なる型を取るのは至難の技です。皆さんは歯科医院で椅子に座って口を開けた状態で型を取られます。しかし、入れ歯を使うときには食べます、話します、歌います、笑います!このギャップ(差)がまずは問題。また入れ歯を支える歯茎は年々変化します。ケースによっては数ヶ月で大きく変化することもあります。この「差」と「変化」によって、入れ歯と歯茎の間に隙間や不適合が生じます。

隙間や不適合ができると、食べたものが中に入る、噛むと歯茎が痛くなるなどの不具合が生じます。義歯装着者(入れ歯を使う人)の方は困ってドラッグストアで義歯安定剤をお金を出して買います。ご自宅でご自身もしくは家族の方が推測で安定剤を入れ歯につける、となります。

メガネに不具合が生じた時にご自分で修理しますか?折れた時に瞬間接着剤でつけますか?内容や程度によりけりでしょうけど、メガネ屋さんに行かれるでしょう。スマホが壊れたらどうしますか?車が壊れたらどうしますか?

「DIY」と言う言葉があります。「DIY(ディー・アイ・ワイ)とは、専門業者ではない人がする自作や修繕のこと。英語のDo It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略語で、「自身でやる」の意。「D.I.Y.」とも。」ウイキペディアより。
入れ歯の調整・修理を「DIY」でされるのですか?小生の意見は「義歯安定剤使用はあくまでも応急処置である」です。入れ歯は人工臓器です!人工臓器を素人の方(歯科医師以外)が修理されるのですか?

裏事情、安定剤使用の理由も勿論わかります。入れ歯が合わない→歯医者に行く→歯科用椅子の上では改善したように思えたけど実際食べてみるとやはり痛い→また歯医者に行く→歯医者に嫌な顔された→仕方なくドラッグストアで安定剤を買う→安定剤がなくなったのでまたドラッグストアに。しかしこれは悪循環です。ドラッグストアでお金を使う、素人が処置する、根本的な解決にはなっていない、加えて、一番危惧するのは歯茎(正確には顎の骨)の悪い方への変化です。合わない入れ歯を安定剤で悪く言うとごまかして使っていると、歯茎の下にある顎の骨の吸収(骨が痩せる)を生じる危険性が高いのです。これが一番危惧することです。

裏事情:端的に言うと保険診療に「義歯調整料」と言う点数は有りません。無いために入れ歯の調整で何度も通うと歯医者に嫌な顔をされることもありうるのです。「義歯調整は割りが合わない」と考える歯医者がいると言っても過言ではないでしょう。

多くの安定剤がドラッグストアに並び消費され、結果的に入れ歯をさらに合わなく(顎の骨の変化)している。あくまでも安定剤使用は応急処置であって、長期使用するものでは無いが持論です。合う入れ歯を作れない歯科医師にも責任はあります。しかし安直に安定剤に頼るのはやはり問題です(口の極度な乾燥や歯茎の形に大きな問題のある人などのケースでは安定剤の日常的な使用が必要となることもありますが)。

リスクを知ってのその時だけの使用なら構わないと思います。来賓挨拶、カラオケパーティ、星付きレストランでの食事、大事なプレゼンなど勝負服ならぬ勝負入れ歯が必要な時もあるでしょう。最後に提案です。日常的に安定剤を使用される方は、単刀直入に使用中の安定剤を持って歯科医院に行かれてみてはいかがでしょう。「日常的に安定剤が必要なんですが使い方はこれで良いのでしょうか?」と相談されてみては。さまざまな反応が予想されます。「不機嫌な反応」「入れ歯新製の薦め」「修理の薦め」「安定剤の適切な使い方説明」「けんもほろろ」・・・さまざまでしょうね。9700
今回の一言「不安定を生む安定剤」
今回の一曲「サム・スミスのパレス」
https://youtu.be/1lGHZ5NMHRY

ワイヤレスイヤホンは安定なのか不安定なのか?持たぬ者の僻み(ひがみ)なのか。
おまけで次の画像も、フルバージョンはもう視聴できないようです。
https://youtu.be/y6e-Z0h6zfU

BBTime186 茶と珈琲

BBTime 茶と珈琲
「雪降ってコーヒー組と紅茶組」中原幸子

鹿児島市は年内の降雪はまれですが年明けには降ります。前回「BBTime185 イカン!カンカン」その前の「イカン!コーヒー」「カンカン」と書いてもまだお伝えしたいので、くどいようですが追加です。まずはお茶について。

日常茶飯事の「茶」日本茶とか緑茶、単にお茶と呼ばれます。通常、お湯出しか水出しで砂糖やミルクなどは入れずに謂わゆるストレートで飲みます。緑茶についての詳細はこちら、茶についてはこちら。ポイントは普通は砂糖を入れずに飲むということ。

紅茶は名の通り、液体の色もしくは葉っぱの色からの呼び名のようですが、植物としては緑茶も紅茶も元はほぼ同じです。好みで砂糖、ミルク、ジャムなどを入れて楽しみます。コーヒーもご存じのように、砂糖、ミルクなどを入れます。もちろんストレートで飲む方も。

こう見てみると、コーヒー紅茶は贅沢な飲み物であることに気がつきます。歴史文化も背景にあるのでしょうが、食堂や居酒屋でお茶は無料でもコーヒー紅茶は有料です。皮肉ですね、お金払って飲んでムシ歯を作る・・おかしいと思いませんか?

ムシ歯菌にとっては、ケーキの砂糖もコーヒーの砂糖も紅茶の砂糖もジュースの砂糖も同じ砂糖です。さすがに砂糖入りの缶コーヒーでムシ歯はできないと思う方はいらっしゃらないと思いますが、ムシ歯になるリスクは低いと思っているのではないでしょうか。ケーキやキャンディーを口にした後は頭の片隅に「歯を磨かなきゃ」が浮かぶと思いますが、缶コーヒー飲んだ後は・・。

もっと怖いのが「いろはす」の味付き砂糖入りです。いろはすのみならず、ミネラルウォーター砂糖入り、砂糖どっさりクリアな色の飲料など、見た目的に砂糖少なさそうな飲料です。

マイボトルに日本茶が一番です。がぶ飲みできるし、歯や体に悪くないし、手軽だし。ひと缶ごとに百数十円払ってムシ歯や糖尿病のリスクを高めるのか、手軽にお茶飲んで健康維持するのか、どちらに軍配が上がるかは明明白白(めいめいはくはく)だと思いますが・・。

もちろん、小生も珈琲紅茶飲みます、好きです。今回お伝えしたいのはリスクの存在と飲み方のちょっとした工夫の必要性です。缶コーヒーはムシ歯や糖尿病のリスク高し!飲んだ後は水かお茶でウガイゴックンすべし!7180
今回の一言「缶コーヒーは悪魔の飲み物!」
今回の一曲「chachacha」


追加:一曲目のおもちゃのチャチャチャの作詞はなんと!野坂昭如氏です。
ところで、今回改めて「珈琲美美」の拙インタビューを読み返しました。コーヒーに非はありません、缶コーヒーという紛い物(まがいもの)コーヒー飲料が悪魔の飲み物なのです。「珈琲美美」のマスターについてはこちらも、「マスター眠る」「追悼:マスター

 

BBTime185 イカン!カンカン

BBTime185 イカン!カンカン
「木がらしや目刺にのこる海のいろ」芥川龍之介

好きな句です!解説を読み返して改めてこの句のすごさを再認識しました。今風に言えばまさに「インスタ映え」する句です。秋刀魚大好きカルノは今まで何となく「海のいろ」を龍之介は目刺の「目」に見たと勝手に思い込んでいましたが、正解は目刺全体ですね恐らく(目刺の目は名の通り穴ですよね・笑)。食卓に上ることが減った目刺ですが、今度じっくり焼く前に眺めてみます。ちなみに小生のインスタグラムはhideky1961です。

画像は火の見櫓(やぐら)です、カンカンカン!と半鐘が聞こえてくるでしょう。以前「BBTime163イカン!コーヒー」「BBTime174カンカン」で警鐘を鳴らしましたが、やはりイカン!です。男女を問わずいらっしゃいます、缶コーヒーでムシ歯多発の大人の方が!ムシ歯多発大人の多くの方は習慣的に通勤中の缶コーヒー、職場での勤務中コーヒー砂糖入りを飲んでいる。当たり前ですが、(もちろん)そのあと歯磨きすることなく仕事。

機械はタダというシステムのメーカーやお店もあります。仕事場で手軽に気軽にコーヒーを楽しめるのは良いことですが、問題なのは「お茶」と同じ感覚で「砂糖入りコーヒー」を習慣的に飲むことです。日本の職場や社会の中に「一杯のお茶」を一日の句読点(ホッと息抜き)代わりに飲む習慣があります、良いことです。緑茶は砂糖はゼロだしカテキンの抗菌作用(ムシ歯予防)もあります。そのお茶が砂糖入りコーヒーに変わると大変なことになるのです。

これ(日常的砂糖入珈琲習慣)って私のことだ、と思われた方は是非変革を!可能ならば砂糖なしのお茶に変える、無理ならば砂糖入りを飲んだ後に水かお茶で(マイボトル持参推奨)でうがいゴックンして歯を洗うことをオススメします。繰り返しますが、砂糖入り飲料をお茶の感覚で飲みっぱなしがイカン!のです。飲むたびに歯を砂糖でコーティングしているのです。心や頭にプラス(息抜き)、体に良いと思っていることが、取り返しのつかないムシ歯を作っていると知って欲しいのです。

それでも始終砂糖入りコーヒーを飲みたい方は飲んだ後に歯を磨いてください(せめてウガイだけでも)。曲は脈絡は薄いのですが名曲「イマジン」です、先日八日は命日です。こちらもどうぞ。6930
今回の一言「習慣的缶珈琲イカン!」
今回の一曲「イマジン」