BBTime 575 おやつどう?

「杏あまそうな人は睡むそうな」室生犀星

2022/5/23投稿 5/24追加
句は「あんずあまそうな人はねむそうな」。解説には・『東野集』(昭三四)所収。詩人・小説家の犀星は、少年時代まず俳句を学び、やがて詩作に没頭したが、親友芥川龍之介の影響で再び俳句に復帰、芭蕉、凡兆、丈草ら蕉門の句に傾倒した。「鯛の骨たたみにひらふ夜寒かな」「ゆきふるといひしばかりのひとしづか」など古格の句が有名だが、熟した杏の感触をみごとにとらえた右の句にただよう官能性もまた、犀星ならではの世界である・(大岡信 新編折々のうた71頁より)。今回は「おやつ」の持つ官能性に敬意を表しつつ「おやつどう?」の「おやつ堂」について。

拙ブログをお読みの方はご存じかもしれませんが、ムシ歯予防カフェ「おやつ堂」計画進行中です。二段階で進めます。まずは再来月7月より既存カフェに居候(いそうろう)して「極旨バナナジュース」を提供します(近づきましたらインスタグラムでお知らせ)。そうして年明けに場所を借りて「おやつ堂」ひとり立ちです!

メインメニュー「極旨バナナジュース」は試作レシピが七十を優に超え、現在のレシピはNo.082!(偶然にも082=おやつ)材料はバナナ・牛乳・秘密の液で無加糖無加水です。「秘密の液」って何?・・企業秘密です。天然果汁とだけお答えします。砂糖ゼロでムシ歯リスクもゼロ!

画像は「サヴール」のバターケーキ。おやつ堂の発想は・・ある時ふと「入店前と食事後店を出る時に、体重が1グラムたりとも増えない食堂があったなら、味そこそこでも流行るんじゃない?」と。・・現実的には無理ですが、同時に・・いや待てよ。歯に関しては可能なんじゃないかと考えました。そうです、歯に関しては可能なんです!入店前と同等、いな入店前よりもキレイな歯になって店を出ることは可能で、それが「おやつ堂」です。仕組みは非常にシンプル。メンバーの方には、最低月に一度は歯のクリーニング(PMTC)を受けてもらうシステム。

画像は「樫屋:かしや」のきんとん。ムシ歯予防法、歯周病予防法はいろいろありますが、最も確実な方法は「歯は、磨いてももらうもの」なんです。あなた自身の歯磨き、フッ化物応用、砂糖の摂取制限など古典的なセルフケアはすでにご存じであり、実行されていると思います。けど、ムシ歯ができる。失礼な言い方ですが、足りないのはプロケア・第三者による歯磨きです。「歯は磨いても、もらうもの」なのです。

画像は「中村藤吉」の生茶ゼリー。おやつ堂の飲み物は全て砂糖ゼロ!バナナジュース、コーヒー(砂糖なし)、緑茶、抹茶、ワインなどを考えています、全て砂糖ゼロ。スイーツ(おやつ)は取り寄せスイーツメインで、こちらは砂糖が入っています・・ご心配なく!クリーニングを受けてもらいますのでムシ歯にはなりません。おやつ堂ひとり立ちは来年の予定ですが、是非あなたも「おやつどう?」「おやつはいかが?」のおやつ堂に!おやつ堂のインスタグラムはこちら。モットーは「Good taste,Sweet smile」
ではでは皆さま、ご自愛の程ご歯愛の程。

BBTime 574 やれないこと

「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」上杉鷹山

2022/5/8投稿
先日(5/6)のほぼ日「今日のダーリン」です
『・このごろ、あらためて、つくづく、しみじみ思う。
 「やれることをやる」というのが、なにより大事だ。
 そりゃそうだと思うかもしれないけど、
 「やれることをやる」をやれる人が、実は少ないんだ。
 みんなが憧れたりする人、名人達人と言われるような人、
 いつもいいことをやってる人、すごい技術を持ってる人は、
 みんな「やれることをやる」を、きっちりやってきている。

 「やれること」は、「やれる」と思えるから、
 「いつでもやれる」と考えられやすい。
 でも、人は「いつでもやれること」をなかなか始めない。
 そして、「やれること」は、ずっと「やれる」ことなのだ。
 それでも、「やれること」を続けてる人はとても少ない。』

『昔から、このことについてはみんなが伝えてきた。
 ちりが積もると山になるんだぜ、だとか、
 千里の道も一歩からなんだよ、だとか、
 雨だれがやがて岩に穴をあけてしまうぞ、だとかね。
 ちりはどこにでもいくらでもあるものだし、
 一歩歩くことならかんたんにできるし、
 雨だれの一滴なんて気に留めてもいないだろう。
 そういう「やれること」を、ほんとに「やる」ってことが、
 (いまから間違った言い方をしますが→)
 「ほんとにむつかしいんだよねぇ!」
 (←これが、まちがった言い方です)
 実際にはむつかしくないんですよね。
 だってそれは「やらない」だけで、「やれること」です。
 つまり、むつかしいことじゃないんです。』

『ちょっと頭よさそうな人が「愚直にやるだけです」
 とか言いたがりますけどさ、
 「ちり」や「一歩」や「雨だれ」さんは、
 そんな「愚直」みたいなことばは使わないだろうな。
 愚かでも、真っ直ぐでもないんだもの、
 「やれること」を「やる」だけのことなんだから。

 「やれること」を「やる」。
 ほんとうに「やりたい」なら、それをいますぐ「やる」。
 「人生のコツ」みたいなことを、人は知りたがるけれど、
 どんな「コツ」よりこれなんだよ、と思うのだ。

今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
あらゆるものごとを「むずかしくないこと」に解体するのだ。』

今日のダーリン」をほぼ毎日読んでいて、毎回さすがダーリン(糸井重里氏)だと思います。文章を反芻する中で思いました。「やれることをやる」以外に三つの場面があるのではないかと。1)やれることをやる 2)やれることをやらない 3)やれないことをやらない 4)やれないことをやる(やらされる・せざるをえない)の四つです。

小生思うに恐らく一番問題となるのは、4)「やれないことをやる」でしょう。つまり「本当はやれないのに、やれると(できる・可能であると本人や周りが)勘違いしていることを、やらされる・せざるをえない」が最も本人にとってマイナスです。・・もうお分かりでは?そうです。歯磨きは自分だけでは「やれないことをやっている」「やれないことをできると思ってやっている」「隅々までキレイに磨けると思って日々磨いている」が事実です。何度でも言います。「歯は、自分だけでは磨けません」「歯は、磨いてももらうもの」。皆さま、ご自愛の程ご歯愛の程。6021

文楽「為せば成る」


BBTime 573 イマジン

「レノン忌より小さき記事なり開戦忌」藤本章子

投稿2022/5/5こどもの日立夏 今日から夏。
ジュリアン・レノンの記事(5/4)を目にしました。記事には『ビートルズの元メンバー、ジョン・レノンの息子で、ミュージシャンのジュリアン・レノンさん(59)が4月、父の代表曲である「IMAGINE(イマジン)」をウクライナ難民支援の一環で歌った。イマジンは平和を願う曲として世界中のアーティストがカバーしているが、ジュリアンさんが公の場で披露するのは初めて。なぜ今、歌うことを決心したのか。ジュリアンさんが毎日新聞の単独インタビューに応じ、その経緯や平和への思いを語った。  ジュリアンさんがイマジンを歌ったのは4月8日、ウクライナ難民への寄付を呼びかける国際人道支援団体「グローバル・シチズン」のイベント。動画はYouTubeでも公開されており、今月3日までに250万回以上再生されるなど反響が広がっている。  ジュリアンさんは1963年、ジョンと最初の妻との間に生まれたが、5歳の頃に両親が離婚。ジョンはその後、オノ・ヨーコさんと再婚した。ジュリアンさんは84年に歌手デビュー。グラミー賞にもノミネートされるなど活躍してきたが、かつて「父が歌った『平和と愛』は決して私の家には訪れることがなかった」と公言するなどジョンへのわだかまりを隠さなかった。また、これまでイマジンを歌うこともなかった。  しかし、ロシアによるウクライナ侵攻を目の当たりにし、ジュリアンさんは「罪のない一般人、母親、子どもたちが殺されている。僕が人生で見てきた中で最悪の光景」と心を痛めたという。そして「この問題に対する人々の関心を高めるため、イマジン(のカバー)を思いついた」と明かした』(引用元はこちら)。

Imagine there’s no Heaven・・
以下削除、JASRAC指摘により。

Imagine there’s no countries・・以下削除

You may say I’m a dreamer・・以下削除

Imagine no possessions・・以下削除 2023/06/05

You may say I’m a dreamer・・以下削除
世界は一つになるんだよ(和訳出典元

五月二日(2009年)命日、忌野清志郎氏も歌います
天国はない ただ空があるだけ
国境もない ただ地球があるだけ
みんながそう思えば 簡単なこと さあ
社会主義も 資本主義も
偉い人も 貧しい人も
みんな同じならば 簡単なこと さあ
夢かもしれない でもその夢を見てるのは
君ひとりじゃない 仲間がいるのさ

誰かを憎んでも 派閥をつくっても
頭の上には ただ空があるだけ
みんなそう思うさ 簡単なこと
夢かもしれない けどその夢を見てるのは
君ひとりじゃない 仲間がいるのさ ほら ここにいるぜ

夢かもしれない でもその夢を見てるのは
君ひとりじゃない 夢かもしれない
でも君ひとりじゃない ひとりぼっちじゃない
違う 仲間がいるのさ
夢かもしれない かもしれないかもしれない
夢じゃないかもしれない

君はひとりじゃない ひとりぼっちじゃない
僕らは薄着で笑っちゃう ああ 笑っちゃう
僕らは薄着で笑っちゃう ああ 笑っちゃう
(歌詞出典元

冒頭句の解説『十二月八日はかつての大戦の開戦日であり、ジョン・レノンの命日でもある。日本人にとって、いや世界の人類にとって、どちらが社会的に大きな出来事であったかは言うを俟たない。だが、この日の新聞はレノンの忌のことを大きく取り上げていたというのである。むろんレノン忌のことも風化させてはなるまいが、開戦の日のことはなおさらだろう。だが、ジャーナリズムとは残酷なもので、戦争の記憶の風化を嘆く舌の根も乾かぬうちに、かくのごとくに事態を風化させて平然としている。作者はそのことに大いなる義憤を覚えて詠んでいるわけだが、今日配達された紙面はどうであろうか。来年は戦後も七十年だから、そのことに引っかけて、多少大きめの記事を載せているかもしれない。近ごろの私は万事に悲観的だから、どのような大きな出来事もいずれは風化してしまうと思ってしまう。が、せめても自分の中では風化させないようにとも願っている。開戦日については、敗戦日よりもっと多々論じられてよい。俳誌「苑」(2011年3月号)所載。(清水哲男)』(引用元)。皆さま、ご自愛の程ご歯愛の程。・・祈ウクライナ


BBTime 572 トマト中毒

「昭和遠し冷しトマトといふ肴」伊藤伊那男

2022/5/2投稿
先日、頂いたトマトの味が凄くて中毒になりました!4/29は昭和の日でした、まずは句の解説から『たとえば居酒屋で<冷しトマト>を選んだことと、昭和がずいぶん遠くなったと感じることとは直接つながりはない。そこが俳句の面白さである。<冷しトマト>は作者にとって<昭和>の象徴なのだろうか、と想像してはみたが・・。そういえば、男性は飲む時に「家庭にもあるどうってことない肴」を注文するのはなぜだろう。トマト、冷奴、オニオンスライスなどなど。こと食べ物に関して、男性は多くは恐ろしいほどに保守的である』季語:トマトで夏(櫂未知子著「食の一句」より抜粋)。「冷しトマト」が昭和なら、今回頂いた「奈須のトマト」は令和でしょうか。是非おやつリストに加えて欲しい「奈須農園トマト」について。

このトマト、皮は歯応えしっかり。オススメの食べ方はヘタを取って水洗いし、尖った方を少し齧り中のトマト汁を吸います。あとは丸ごとバクバクパクパク!小振りのものなら三個は立て続けにいけます。品種はソプラノトマトとのこと。トマトらしからぬ甘いトマトはたくさんありますが、この奈須農園トマトはトマト味なのに甘く美味しい!のです。夜小腹が空いた時に食べても「ギルトフリー」罪悪感ゼロ。届いてすぐ食べても美味しいし、日毎にさらに熟度が増すので、味の違いを楽しむもまた良しまた旨し!トマトはナス科の植物「親は奈須でも子はトマト」(笑)。

蘊蓄をふたつ、まず名前について。Wikipediaによると『トマトの語源は、メキシコ土語で「ホオズキの実」「膨らんだ果実」を意味する “tomatl” (トマトゥル)に由来する。ヨーロッパでは当初ポモ・ドーロ(金色のリンゴ)、ポム・ダムール(愛のリンゴ)とよばれた。イタリア語では現在でもその名残でポモドーロ(pomodoro)とよばれる』(Wikipediaより抜粋)。英名トマト、イタリア語でポモドーロ、中国語では「西紅柿:シーホワンシー」です。

さてトマトは野菜か果物か?日本では野菜でしょう。過去にアメリカでは裁判沙汰に・・『1893年当時のアメリカでは輸入の際に果物への関税がなく、野菜には関税が課せられていた。このため、トマトの輸入業者は、税金がかからないように「果物」と主張。これに対して農務省の役人は「野菜」だと言い張った。両者は一歩も譲らず、さらに果物派には植物学者も加わり、論争はエスカレート。とうとう、米国最高裁判所の判決を仰ぐことになってしまった。判決は「野菜」。裁判長は随分悩んだと思われ、判決文には「トマトはキュウリやカボチャと同じように野菜畑で育てられている野菜である。また、食事中に出されるが、デザートにはならない」と書かれていた(英語版記事)。なお、裁判当時の記録としてローラ・インガルス・ワイルダーの小説『大草原の小さな家』では、トマトにクリームと砂糖をかけて食べる記載がある。なお、『Pocket Oxford English Dictionary』(2005年版)の tomato は ‘a glossy red fruit, eaten as a vegetable or in salads.’ とどちらとも取れる記述になっている』(Wikipediaより抜粋)・・もし裁判長が奈須農園トマトを食べていたなら、間違いなく「果物」と判決を下したでしょうね。砂糖などつけずに、そのまま食べればムシ歯リスクはゼロ。奈須トマトを食べて、ご自愛の程ご歯愛の程。