BBTime 058 予防カフェ 11013の名言:イトイさんの名言

BBTime 058 予防カフェ イトイさんの名言
「体育の日を書き物で過ごしけり」森田公司
unknown-4
本日10月10日はご存じ体育の日、由来もご存じと思います。掲句の解説に「文武両道」「体育と知育」などの文言が出てきます。体育は運動・スポーツ、知育は学問・勉強と捉えがちですが、少々違った解釈をしてみましょう。それは「文武両道」ではなく「文武同道」という解釈、すなわち頭で考えたことを体で示す(行動する)、己の行動(やったこと)を頭で考える、これ「文武同道」。話しは少々飛びますがここ数年「ほぼ日手帳」を使っています。ちなみに今回、来年版(2017)のクリーンヒットは「全国おみやげおやつリスト」!また手帳の本家ほぼ日刊イトイ新聞もほぼ日々読みます。先日10/02付けの今日のダーリンに感動しました!名言です、イトイさんはコピーライターだから当たり前田のクラッカーと言われるかも知れませんがコレゾ極意!まずは読んでみてください。
img_2088
img_2089
img_2090
すごいことをイトイ簡単に、もといイトモ簡単に文章化されてます。「うまく回っている理由」を「人がよろこぶことをやっているからじゃない?」「そして、じぶんもたのしいんだろうね」の2つで、たったふたつで言い表しています。これぞ極意!他人(ひと)が喜ぶことを「ヤル」、自分も「タノシム」。良い商品とか美味しいケーキとかではなく「ヤル」「タノシム」、名詞ではなく動詞です、モノではなく行為。これぞ極意、恐れ入谷の鬼子母神でございます。文武同道、やってみてこその考え、行動。
予防カフェ、イレバカフェに置き換えてみます。いずれのカフェも「美味しく美しく」を提供できるか否か、提供できているか否かです。ピカピカに磨き上げられた入れ歯が売り物ではなく、その方の口から「美味しい」のひと言が出るか否かです。
「お客さんを喜ばすことをやって、やっている自分も楽しい」くどいようですが再掲します。
『・いろいろとうまく回っていることについて、「どうしてうまく行ってるんでしょうね」と、人々はよく考えたり質問したりしています。ぼくも、じぶんがやっていることについても含めて、いっしょに考えているのですが、その答えのほとんどは、同じになります。「人がよろこぶことをやっているからじゃない?」なんとまぁ、単純なことでしょう。その単純な答えに、あえてちょっと付け加えるとしたら、「そして、じぶんもたのしいんだろうね」があるかな。

いちいち、例をあげて説明するのはめんどうなのですが、逆に考えたら、さらにわかりやすいかもしれない。「どうしてうまく行かないんでしょうか?」「人がよろこぶことをやっていないかな?」です。そして、ちょっと付け加えるならば、「じぶんも、たのしくないんじゃないか?」ということになるでしょう。

いいことをしているのに、うまくいかない。みんながやるべきことなのに、手伝ってくれない。これは、「いいこと」だったり「正しいこと」だけど、たぶん、「人がよろこぶこと」じゃないのでしょう。そして「くるしそうに」やっているのが見えたりもする。

「人がよろこぶことをやっている」というのは、かならずしも、人たちに「なにがうれしいですか?」と訊き回ってそれを実現することとはかぎりません。「だれかがおもしろそうにはじめたこと」を、人々がよろこぶようになるということは、世の中にいくらでもあるわけでして。早い話が、みんなに大人気のパンダでも、最初は「見たこともないどうぶつ」として登場しました。「なにがよろこばれるか」を探すよりも先に、「人って、どういうことをよろこぶんだろう」のほうが、ずっと大事なことなのだと思うんです。

ドラッカーさんが言った「顧客の創造」とは、つまり「人びとがよろこぶことを生み出そう」です。人がよろこぶことが、うまくいくこと‥‥ですよね。

今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。余計なことを考えるよりよろこびについてのみ考えること。』
c_w_tiechiefpan
(来年のカルノの手帳はフランスパン)
今日のダーリンは基本的にその日限り、理由はこちらをどうぞ。今回の1曲はビートルズの「Please Please Me」。3120


追悼「かずさん」が亡くなられた

追悼「かずさん」が亡くなられた
「力ある風出てきたり鯉幟」矢島渚男
unknown-3
カープが優勝した
かずさん(山本一義氏)が先月(九月)亡くなられた
水を差したくないと今月になっての発表
かずさん・・らしい。
「実行」のひとだった
優しいを実行する人だった
練習を実行する人だった
鯉を実行した人だった

優しいを実行:現役時代広島球場での試合中、いつも同じ声のヤジが飛んでくる。若気の至りで飛んで来る方を睨み返していた。ある時、いつもの野次に笑顔で応えた。すると同じ声で「それやあ!」、それ以来その野次は来なくなった。欧米ではスポーツはエンターテイメントにカテゴライズ(分野分け)される。かずさんは1本のヒットがひとつの妙技が観客を喜ばせ元気づかせ、また球場に足を運んでくれることを知っていた。ひとを喜ばせることが優しいを実行。常に感謝し、それを体現されていた。レストランで給仕係がオードブルの説明をする、説明が終わると「ようわかった、説明ありがとう」と片手をあげ笑顔で言われてから食べ始める。次の皿も同様、最後のコーヒーでも手を抜かず謝意を声に出して伝える。必ず謝意を行動で示す、優しいの実行。
練習を実行:「プロ選手とは努力し続けるひと」と仰っていた。現役時代、一枚の色紙のサインのために習字を習い自宅で繰り返し練習する。引退後は依頼された講演のために練習を繰り返す。講演のために毎年スーツを新調されていた。
鯉を実行:真鯉(まごい)のようなぎょろっとした目。現役時代、監督、コーチ、解説者と常に滝を登る鯉のように前進しておられた。ゆえに常に人々から敬慕され教えを乞う人の輪ができた。そうして・・・先月滝を登りきって竜になられた。合掌
mono1702
拙連載記事「ものづくり名手名言 人生是今日が始まり 山本一義氏」前編
mono1701
「ものづくり名手名言 人生是今日が始まり 山本一義氏」後編
追記:かずさんの愛したカープ、さすがです。かずさんも出席されるはず。
「広島 優勝報告会へ亡くなったファンを“招待”」3070

https://youtu.be/fzYUBIdDb4I

BBTime 041 いれば食堂と予防カフェ

BBTime 041 いれば食堂と予防カフェ
「耳も目も歯も借り物の涼しさよ」兼谷木実子
Unknown
ネットでみつけた画像で、まさしく耳輪のような補聴器です。さて6月4日から、むし(64)にかけてムシ歯予防で歯と口の健康週間です。ちなみに昔は虫歯と表記していたようですが、現在ではムシ歯と表記します(この表記を推奨しています)。さて、無事の人でムシ歯は結局なかなか予防できない、簡単には予防できないと書きましたが、歯科医師の怠慢もあったように思います。ムシ歯予防デーが始まったのは1928年昭和三年です。ほぼ完全に予防できる病なのに、以前に比べると減ったとは言え90年近くたってもムシ歯がなくなっていない!歯科医師が治療に感(かま)けていたからだと自己反省します。「まずは治療だろう」これも正しい考えですが、予防できる病は予防優先がよろしいかと。
冒頭の句の借り物について。学生の頃、補聴器、メガネはお店で売っているのに、なぜ入れ歯はお店がないのだろう?と考えたことがありました。コンタクトレンズ愛用者の小生にとっては、メガネもレンズも人工臓器です。これがなければ夜も日も明けません。おそらく入れ歯(義歯)は口の中(体内)に入れるものだから、メガネや補聴器と違ってより人工臓器であるがゆえに、入れ歯屋さんがないということでしょうか。メガネ屋さん同様に入れ歯屋さんがあれば、デザイン重視の入れ歯とか、グルメ重視の入れ歯とか、軽くて装着していることを忘れるような入れ歯とか開発されたのかも知れません。
Unknown-1
丁度大学卒業の頃、日本のインプラント黎明期だったと思います。その後、インプラント治療が進歩するにつれ義歯(入れ歯)は、近い将来消えてしまうだろうと思っていました。しかし、ここに来て別の意味で義歯の需要と言うより義歯の利便性が見直されている気がします。高齢者社会にともなう認知症や介護の問題に絡めての義歯の有用性です。テレビが世に出た時に多くの人がラジオの行く末を案じました。コンタクトレンズとメガネ、バイクと自転車なども同様です。ところがどっこい、それぞれに生き残っています、それどころかテレビの行く末が真剣に案じられる今日この頃です。入れ歯(ここで言う入れ歯は、取り外し可能な義歯のことです)の再評価についてカルノの夢である「いれば食堂」について書いて行きます、乞うご期待。蛇足ですが、このラジオは知る人ぞ知るソニースカイセンサー。これで鶴光聴いていました、もちろんミッドナイトストーリー。
Unknown-2
もうひとつの夢「予防カフェ」予防とは病人ではない人が対象です。病院・医院は病人向けの施設です、健康者向けではないと思います。健康者が健康維持の目的で足を運ぶ場所は?スポーツジム、映画館、温泉、カフェ等々。歯は何の為に存在するのか?ひと言でいうならば「人生を味わうため」だと言えるでしょう。健康な歯を保つために通う施設、それが予防カフェです。歯と味わいは食器と料理のような関係、そこでダイレクトに人生を味わう為にカフェ通い、歯の健康を守る為のカフェ通い。いれば食堂と予防カフェ「あなたがいれば」をテーマに話して行きます。BBTimeはあまり関係はないのですが、エルトンジョンの「Your Song」です。2811

 

BBTime 023 為にが駄目に?

BBTime 023 為にが駄目に?ためにがだめに?

「聖菓切るキリストのこと何も知らず」山口波津女
巷は達郎の「クリスマス・イブ」とワムの「ラストクリスマス」がエンドレスのように流れています。ところで「クリスマスって何の日?」と十人に聞いたらおそらく十人が「イエス様の誕生日」と答えるでしょう。百人に聞いたら1人くらいは「イエス様の誕生日ではないよ」と答える人がいるかもしれません。イエス様の誕生日は不明ですが、西暦354年にローマ主教リーベリウスが「誕生を記念する日」として12月25日に制定したそうです。詳しいことはネットで探すと色々と出てきます、そちらを参考に。
Unknown-3
さてタイトルの「為にが駄目に」は「健康のためにしていることが、健康を駄目にする」という意味で、単刀直入に言えば「売らんかな」の商品が目につく、ということです。そのひとつが「いろはす」のフレイバーシリーズで、よく目にするボトル(555ml)1本に約25グラムの砂糖・果糖が入っています。いろはす=天然水のイメージを強く打ち出しているのでフレイバーいろはすも天然水と思っている人が多いようです。角砂糖(1個3グラム)換算で8〜9個になります。この糖分の量はアクエリアスに匹敵する量です。また公式サイトには糖分ではなく炭水化物と表示してあります。
Unknown-1

仕事柄、乳幼児のお母さんと話す機会があります。我が子の健康のためにとスポーツ飲料、ポカリスエット、ヤクルト等々を習慣的に飲ませている親御さんがいらっしゃいます。ご注意ください!「我が子の為にが我が子を駄目にする」「健康の為にが歯を駄目に」なっている飲ませ方があります。本来スポーツ飲料は名の通りスポーツの途中やスポーツ後に飲む飲料であって、かなりの糖分を含んでいます。ポカリスエットは500mlボトルで約30グラム角砂糖10個分に相当します。
images
上の画像には「お風呂上がり、寝起きに」とあります。お風呂上がりに飲んでその後に歯を磨いて頂ければ問題無しですが、寝る直前に飲んでそのまま寝ると問題(ムシ歯発生)です。また寝起き時の口の中は、一日の中でムシ歯菌が大量に発生しているタイミングです。大量ムシ歯菌の口の中に糖分を流し込むと・・・。
今回のEBLife004は「駄目にしない為に」です。
1−必要ない時にはスポーツ飲料を飲まない!具体的にはスポーツしていない、汗かいていない時にはあえて飲まない。ただし自覚できない発汗や要水分補給の時はありますので、日頃無闇矢鱈と習慣的に飲まないということでしょうか。
2−寝起きに飲むなら、歯磨きか充分なブクブクうがいの後に飲む。寝る前に飲む時には、もう一度歯磨きしてから「オヤスミナサイ」
3−ヤクルトなどの乳酸飲料は酸味を消す為に結構な量の砂糖が入っていますので、オハヨウ直後は避けてほしいものです。せめて朝歯磨きの後に飲むか、朝御飯イタダキマスの直前がベターかも。朝御飯ゴチソウサマの後は歯磨きか、水やお茶で充分なブクブクうがいがオススメです。

色々と考えていると美味しいものも不味くなります(笑)ので、「駄目にしない為に」を頭の片隅にでも置いて頂ければと思います。最後になりましたが今回のBBTime023はコーラのCMです。歯の健康だけを考えるとコーラは超要注意ですが、この動画は嬉しく優しくなれます。では皆様 メリークリスマス!(英)、ブオン ナターレ!(伊)、フェリス ナビダ!(西)、ジョワイユ ノエル!(仏)最後に日本語で「オメデトウ クリスマス
Unknown-2

 

9525

BBTime 022 シタハウエ!

BBTime 022 シタハウエ!
「木がらしや目刺にのこる海のいろ」芥川龍之介
この季節の好きな句です。季節柄アツアツ御飯に目刺は最高! images-2
なかひがし

さて、この頃面白いのが「英雄:au」のCM「三太郎シリーズ」 桃太郎、金太郎、浦島太郎で三太郎です。その昔「三太郎の日記」が本棚の隅っこにあったのを覚えています、内容はほとんど記憶にありません。さてこのCM、本来の三人(昔話)とのギャップ、本来無関係な人物のハチャメチャな交友関係など面白いと言うか楽しめます。ひょっとするとauは「ケータイってこんなもんじゃないの」という提案をしているのかも知れません。ケータイとは全く新しいコミュニケーションのツールであり、全く新しいコミューン(共同体)をつくるツール。さてCMの中でura-chanこと浦島太郎が唄うのが「海の声」です。冒頭の句の「海のいろ」は時に口にしますが「海の声」は?波音のこと?耳を澄ませば確かに聞こえてくるような気がします。ではじっくりお聞きあれ
Unknown

実は、ヒトの体も部分部分から結構「声」を出しています。「お腹空いた」「疲れた」「嫌だ」「楽しい」等々、喜怒哀楽のみならず、ご自分の耳には聞こえにくい声を数多く発しています。その声に耳を傾けることができるか否かで、そのヒトの体の状態は変化します。耳のいい人は「声なき声」をちゃんと聞いて、腹八分でやめる、充分な睡眠を取る、怒らず軽く受け流す・・。ところで声を出す時に使う臓器が「」です。今回のEBLife003は『シタはウエ!』舌の位置についてのお話。

Unknown-1

あいうべ体操中のアインシュタイン博士です(ウソです)。「シタはウエ」と聞くと、上なのか下なのか理解不能(笑)ですが、実はこの「舌は上」は極めて重要と言うか、ヒトにとっては良いことずくめなんです。何気ない時(安静時)に、舌はどこに位置するでしょう?と聞かれても答は「?」だと思います。日頃考えたこともなければ、意識することすらないでしょう。答を言います。舌の先端が上の歯の裏側からすこし離れた(奥、喉の方)位置に接している場所で、スポットと呼ばれています。
PICT0022-e1429247715798

舌の位置が正しいことで様々なことが良い方向へ導かれます。鼻呼吸、良い歯並び、良い表情、品のある笑顔、などなど。このスポットに舌先を軽く押し付け(場所の確認)、口を静かに閉じる。これが安静時の舌のあるべき位置です。このことが実践できていないヒトは日頃くちポカンの可能性大です。くちポカンだとあなたの持つ良い気も口から逃げますよ。舌は上、口閉じて、鼻の穴大きく! 7810
images
蛇足その1:三太郎の中で実在した可能性が一番高いのは金太郎のようで、坂田金時がモデルと言われています。また面白いことに「インゲン豆」の別名「金時豆」の由来人物でもあるようです。この豆も贅沢です、「隠元」と「金時」と二人の名を持つ訳ですから。
Unknown-1
Unknown
8060

BBTime 020 EBLで歯を守る

BBTime 020 EBLで歯を守る

「いちまいの皮の包める熟柿かな」野見山朱鳥(のみやまあすか
この季節、八百屋さんの店先に熟柿(じゅくし)が並ぶことがたまにあります。小生、バナナも柿も熟々が好みですので見つけたらすぐ買います!皮を剥かずにヘタを外してスプーンで食す、オススメです。
Unknown
さて、馬鹿騒ぎしすぎと顰蹙を買ったハロウィンに隠れてしまいましたが、去る10月21日は映画「Back to the future PART 2」に出てくる未来の日でした。映画に出てくる「未来モノ」検証もいろいろと記事になっていましたが、実現化近い物のひとつが「ホバーボード」だと言われています。レクサスのボードは超クール!まずは映画の挿入歌「The Power Of Love」で歯磨きを。
images-1
Back to the future=未来へ戻ると聞くと意味不明ですが、映画を観ると「今日のヒトコマひと齣(こま)が明日のあなたをつくる」ということだと実感します。勉強でも仕事でも然り(しかり)、日々の積み重ねが未来の自分となるのです。予防も同じです。オギャーと生まれたその日からの日々の生活が今のあなたの体、身長、体重、スタイルをつくって来たわけです。そこで提案!EBL。EBM(イービーエム=evidence-based medicine、根拠に基づく医療)をふまえての生き方、名付けてEBL=evidence-based LIFE(イービーエル)根拠をふまえての生き方、生活、ライフ、ライフスタイル。根拠をふまえてシンプルに生きる=EBL、一緒に実践してみませんか?
今日のEBL001=フッ素入りの歯磨き粉使用時は、最後のうがいはあまりしない方が効果的!口の中の歯磨き粉はペッと吐き出して終わり。うがいするとフッ素を流してしまうので、もったいないのです。
img-fluorine_nokosu02
303060

Unknown-3

困った店その7「hikaruya:ヒカルヤ」007

困った店007「ヒカルヤ」:カフェ

驚きでした、何が?
困った店006を書いたのが1年以上前でした、光陰矢の如し!

さて今回の「美味しいけど困った店」はカフェ「ヒカルヤ」
欄干のライトが薩摩切子製という贅沢な「高麗橋」の袂にあります。
ひと言でいえばこじんまりですが、市内で最もカフェらしいカフェです
今回デジュネ(ランチ:dejeuner)を頂きました。
駄文で伝えるより画像をどうぞ
IMG_1467
IMG_1457
IMG_1454
IMG_1452
IMG_1451

特等席(一番奥まった席)に座ってしばし待つと

IMG_1459
まずは自家製パンとスープ、続いてキッシュとサラダ
IMG_1460
最後はタルトとコーヒーでした
IMG_1464



ご馳走様でした!
ご馳走様のあとは二軒隣の店「good day」覗くも興。
次行く時は、扉を開けて「ボンジュール!」bonjour!

お替わり希望の方は「困った店々」をどうぞ
6385

 

?の言葉「人一倍:ひといちばい」

「人一倍:ひといちばい」?の言葉

「日傘差す人を大人と呼ぶ人も」杉田菜穂
この句には「人」が三つあります、これは人三倍

3740904
この画像はネット拝借、松井秀喜ミュージアムでのショットのようです。

さて先日「人一倍」の言葉を反芻した時にふと思いました。
人一倍=人×1=人と同じ、ではないのか?
1を1回掛けても100回掛けても答えは同じ1です
イメージでは「人一倍=他人以上」
辞書を引きました。
人一倍=普通の人より以上とあります。
今度は「倍」を引きました、すると
「倍=同じ数をふたつ合わせること」とあります
確かに千円の「倍返し」は1倍返しで千円ではなく、2倍の二千円です。

カルノなりの解釈:ただ単に和算(日本的算数)と西洋算数がゴッチャになったからではないのか?もともと「倍」は二倍を意味していた、そこに1×1の式がはいってきた。結果、人一倍=人×1の式があたかも成り立つように思えるだけのこと。

今回「人一倍」について人一倍悩みました(笑)
6340

B.B.Time 002「音楽は笑顔を磨く!」

B.B.Time 002「音楽は笑顔を磨く!」

「母の日の常のままなる夕餉かな」小沢昭一

001「Nothing from Nothing」での歯磨きはどうでしたか?
感想やリクエストをどうぞ遠慮なくお寄せください。
twitter

002は「Iko Iko:アイコ アイコ」
映画好きの方はおそらく聞いたことのある軽快なリズムです
では、いくつかYouTubeのサイトをご紹介。
イチオシは母の日に掛けて、Zap Mamaバージョンを!
Zap Mama Iko-Iko
Captain Jack-Iko Iko
The Belle Stars-Iko Iko(Rain Man)
Mission Impossible 2

Unknown-2

月火:この曲「アイコ アイコ」とは?
水木:歌詞の意味は?
金土:歌手ZAP MAMAは?
次のBBTimeは「エビアン」です

3151 3600 4231

B.B.Timeスタート:音楽は白い歯を救う!

B.B.Timeスタート:音楽は白い歯を救う!

「音楽で食べようなんて思うな蚊」岡野泰輔
音楽で磨こうなんて思うぞ歯!

B.B.Timeとはノリの良い音楽に合わせて歯を磨こうと言うもので、
イメージとしてはラジオ体操の歯磨き版です。
活用法としてはスマホがベター
歯磨きする時にアクセスして頂き画像(YouTube)を楽しみながら
歯を磨きましょう、ハミガキを楽しく継続しましょうが狙いです。

徐々にシステム化していくつもりです
登録されたスマホに配信(週毎に更新:1回/週)する
登録してくださった人々がご自分の白い歯を守ることをゲーム感覚で競う
歯を守ることが、美味しいを味わうに直結する・・・

はじめの一歩でまずはBBTimeスタートです。
栄えある1曲目は Billy Prestonの歌う、Nothing From Nothing(二分半)です。
(この動画にiPhoneからジャンプ不可でした、次の候補はこちらとかこちらです)

何も無いところから何も生まれない!
非常にシンプルな歌詞です
白い歯を守る為に、まずは歯を磨きましょう!

Unknown

Unknown-1

 

bbtime1:nothing from nothing
bbtime2:BILLY PRESTON どんな人
bbtime3:この曲は
bbtime4:歌詞の意味は
bbtime twitterはこちら
b
btime next 次の曲は Iko Iko です、お楽しみに!

2387