108cafe 004 ウム!

108cafe 004 ウム!
「舌噛むなど夜食はつねにかなしくて」佐野まもる

句の解説を読むと「夜食は悲しいもの」のようです。以下引用「なぜ「かなし」なのかといえば、夜食は本来夜の労働と結びついおり、夜遊びの合間に食べるというものではないからである。夜遅くまで働かないと生活が成り立たない、できればこんな境遇から逃げ出したい。そんな暮しのなかにあっての夜食は、おのれの惨めさを味わうことでもあった。ましてや「舌噛むなど」したら、なおさらに切ない」解説より。今回は「舌」についてのウム!

ラボへのレポートより引用。
有無について。有無:有る無し、すなわち有るものと無いもの。臨床、口腔内に有るもの=「舌・頬粘膜・唇・顎関節・声・バイトの動き・色・動揺」。無いもの(できないこと)=「舌側から見ること」「多方向から見ること」
一方ラボにあるもの=「多方向から見られること」。ラボにないもの=「舌・頬粘膜・唇・顎関節・色・歯牙の動揺」。
それぞれ有無があります、それぞれの有無を必要に応じて補完しあう必要があります。今回試適で痛感したのは、義歯特にPD試適の際の機能、中でも話す・発音確認です。

口腔内に異物が入る(義歯装着)ので当たり前と思われるかもしれませんが、当人(患者さん)にしてみれば大事件なんです。
1)口腔内セットでの非常な違和感 2)喋りにくい・話しづらい 3)飲み込みづらい・嚥下困難 4)見栄え・審美性の問題 5)咀嚼できない・咀嚼しづらい
ヒトの体はある意味、究極の形です。「形態は機能に従う(Form Follows Function)」という言葉があります。理想義歯も「Form follows function.」で、ファンクション(機能)のメインのひとつが「発音」です。だって異物が入るんだからしょうがないじゃん!なんですが、よーく考えてみてください。歯牙欠損だから義歯を入れるんです。しかし、欠損歯牙(人工歯)以外にも床・クラスプ・バーなどが必要です。そこで、いかに欠損以外のデンチャーゾーンを見出すか!床・クラスプ・バーに関しては極力スリムな形にするかが肝要となります。

具体的には何でもいいのですが、小生は「住所二回」言ってもらいます。現義歯(旧義歯)があれば、まず現義歯で住所二回。続いて試適義歯を口腔内に入れて住所二回。現義歯より発声しやすければオーケーですが、さもなければ原因を追求し改善必要ありです。簡単です!PIP(Pressure Indicator Paste)を舌側に塗って住所二回言ってもらいます。刷毛目が乱れている・消えたところは問題ありのエリアです。そのエリアの床(ワックス)を薄くする・削除(狭くする)などが改善策として考えられるでしょう。・・より詳しく書くとキリがないので、今回はここまで。

「長き夜やあなおもしろの腹話術」中村哮夫
腹話術で世界的に有名ないっこく堂氏です。外見上唇の動きは少ないので舌の動きが重要です。話せない義歯は義歯ではありません、もちろん食べられない義歯も義歯ではありません。「入れ歯だから・・しょうがない」と諦めるのではなく、是非!「話しづらいのですが」と歯科医師に伝えてください。ある男性は義歯を新しくして話しづらくなって電話の応対を躊躇するようになり業務から電話応対を外したとのこと。これではなんのための入れ歯なのかわかりませんよね。8330




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です