BBTime 500 緒:いとぐち

BBTime 500 緒:いとぐち
「湯豆腐やいとぐち何もなかりけり」石原八束

まずは解説を・・『どうですか、湯豆腐でも。冷えてきたことでもありますし……。誘って、鍋を間にしたまでは事は首尾よく運んだのであるが、その後がどうもいけない。この人と二人きりになったら、以前から切り出そうと思っていた話題が、うまく出てこない。なんとも曖昧な会話を交わしている間に、鍋のなかはほとんどカラッぽだ。ただただ、豆腐の破片のような空しい時間が過ぎていくばかり。このとき、鍋の相手は間違いなく男だろう。湯豆腐をいっしょに食べられる女とだったら、何も話に困ることもないからである。そうですよね、みなさん。とはいっても、もしかするとこれは厄介な別れ話ということも考えられる。……と、瞬間的にいま感じた方がおられたら、隅にはおけない存在とお見受けせざるをえない。『高野谿』所収。(清水哲男)』(解説より)。今回はいとぐちについて。

このタイミング(1/13)で、新型コロナの新型が現れるとは・・(トホホ)。前回の「知るほどに」に書いたように、まさに神のみぞ知る明日、来月、今春です。さて依然として治療法のいとぐちがまだまだのようですが、感染予防の「ヒント・いとぐち」ではないかと思うことがあります。手前味噌ですが「歯科診療所でのクラスタは少ない」のです。はっきり言うと小生の知る限りでは「歯科診療所でクラスタ」はいまだゼロです(情報が少ないだけかも知れません)。訳を考えました、結論から申します。新型コロナウイルス感染症は「ウイルスを含んだ唾液沫を直接飲み込むと感染しやすい」のだと思います。

歯科治療中をイメージしてください。患者さんは口を開け、歯科医やスタッフは口の中を覗き込みます。唾液を触りますし、マスクしていない患者さんと会話します(患者さんがマスクしていると治療不可)。にもかかわらず意外と感染しないのです。従事者(歯科医師・歯科衛生士・歯科助手)は、マスク・グローブは必須で小生はメガネ(拡大鏡付き)を着用します。マスクの上からフェイスガードなどは使っていません。他の医療従事者と大きく違うのは「バキューム」だと思います。ご経験おありでしょう、口の中の唾液などを吸うバキュームで、これは究極の換気です。仮にウイルス保有者が患者さんとして口を開けていても、その方の唾液の飛散はバキュームよって阻止されるのです・・おそらく。

と言うことは・・繰り返しますが「唾液沫を直接吸い込まないこと」が緒(いとぐち)だと思います。具体策として、常時マスク着用、会話の際はマスク必須、食事時は可能な限り横並び(対面ではなく)で席につく、怪しい人(感染疑わしい人)とは会話も食事も遠慮する、など自己防衛策でしょう。先日「海鮮丼」の有名な魚屋さんで食事した際、相席のママ友と思われる二人の女性のお一人が、マスクなしで結構大声で喋り続けていたので、思わず別テーブルに移りました。美味しい海鮮丼が「感染丼」になったら洒落にもなりません。

「湯豆腐の湯気に心の帯がとけ」金原亭馬生(十代目)・・気持ちはわかりますが、帯や褌はしっかりと締めてください。以前、京都妙心寺で坐禅したことがあります。食事の際、原則無言です。無言で美味しいものを食べることほど、苦しいことはありません。美味しいものを口にすると話したくなります。しかし、今だけは・・自制するしかないでしょう。

「湯豆腐やいのちのはてのうすあかり」久保田万太郎・・久保田万太郎はこの句を詠んだ五週間後に急逝しています。「いのちのはての」ではなく「命を救う」薄明かりとは、ひとりひとりの行動です。マスクも有効です、二枚目マスクである口の免疫も有効です、そのために口の中はキレイに。今こそ定期的口腔内清掃をお忘れなく!皆さま、ご自愛の程ご歯愛の程。7010

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です