BBTime 295 口友:くちとも

BBTime 295 口友:くちとも
「膳棚へ手をのばしたる火燵かな」温故

「江戸期の句。膳棚は椀などの食器を置いておく棚のことで、火燵(こたつ・炬燵)に入ったまま、何かを取るために棚の方に思いきり手をのばしている図。作者ならずとも、誰しもがそんな経験を持つ。だから、誰もがこの句にニヤリとしてしまう。漫画の「サザエさん」にも、似たようなシーンがあったような気がする。誰が言い出したのか、火燵には「無性箱」なる異名もあったという」解説より。小生、大学入学時は六畳一間下宿でした。何度か引っ越しましたが、やはり炬燵中心に手を伸ばせばすべてのものに手がとどく便利な生活でしたね。これぞコンビニ部屋!

毎日使う道具」「毎日道具は!」で歯ブラシについて書きましたが、毎日日に数回使う道具であればこそ「いつも手元に口元に」であるために身近に置くためには?と考えました・・いつも歯磨き、いい気分。

ロッテが「お口の恋人」であるならば、歯ブラシは「口の友」もしくは「口友」でしょうか(その昔「月の友」枕が自宅にありました)。「お口の恋人」・・秀逸なキャッチコピーだと思います。「口が欲しがる」「口が恋しいと思う」・・お口の恋人。恋人に別れはつきものですが、友とはさにあらず。同時に恋人が複数は少々考えものですが、友なら複数いても問題なしです。ロッテ「お口の恋人」はロッテ製品を単数とみてるのでしょう。

いつでもどこでも手を伸ばせば・・そこに「歯ブラシ」。繰り返しになりますが「歯ブラシをどこにでも置く」=洗面・炬燵の上・ベッド枕元・カバンの中・机の上・テーブルの上などなど。「歯ブラシを携帯する」=朝通勤途中車内で歯ブラシ・ランチ後にデスクで歯ブラシ・トイレ中に用を足しながら歯ブラシ。磨きすぎでしょうか(笑)携帯するのは歯ブラシではなく「ホルダー付きフロス」でもいいのですよ。

お口の恋人であってもラミーがいつも口の中にあると、ムシ歯・糖分とりすぎなどの問題発生ですが、歯ブラシやフロスであれば然にあらず。実は「口友:くちとも」歯ブラシをデザイン中です。歯ブラシメーカー数社に打診したのですが「貴重なご意見有難うございます」で終わり。クラウドファンディングも思案中・・世紀の大発明なのになあ。口が寂しくなったら「ロッテ」ではなく「歯ブラシ」に手が伸びるような歯ブラシなのになあ。8900



追加:「口友二本」「口友三本」もどうぞ!

 

「BBTime 295 口友:くちとも」への2件のフィードバック

    1. コメント有難うございます。準備開始します!(パソコン前から離れており返信遅れました)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です